2010年09月09日
今週のお菓子&ひもの
今週のお菓子
9/9(木)~9/15(水)
今週のお菓子は、いちかわの「月と萩」です。

190円
満月と萩を上品にあしらった※薯蕷まんじゅうです。
長かった猛暑もやっと出口が見えてきました。
秋はすぐそこまできていますね。
お菓子一口メモ
※薯蕷(じょうよ)まんじゅう
上用粉に砂糖を加え、つなぎに山芋をすりおろしたものを混ぜ、
餡玉を包んで蒸しあげた饅頭
お問い合わせ先
いちかわ
沼津市末広町270
TEL 055-963-4418
今週のひもの販売
ひものの達人「マルハチ金龍丸」

あじ(5枚入) ¥350
ほっけ ¥200
料亭煮魚セット¥2500
秋の味覚セット ¥1280
お問い合わせ先
マルハチ金龍丸
沼津市志下785
TEL 055-932-2487
9/9(木)~9/15(水)
今週のお菓子は、いちかわの「月と萩」です。

190円
満月と萩を上品にあしらった※薯蕷まんじゅうです。
長かった猛暑もやっと出口が見えてきました。

秋はすぐそこまできていますね。
お菓子一口メモ
※薯蕷(じょうよ)まんじゅう
上用粉に砂糖を加え、つなぎに山芋をすりおろしたものを混ぜ、
餡玉を包んで蒸しあげた饅頭
お問い合わせ先
いちかわ
沼津市末広町270
TEL 055-963-4418
今週のひもの販売
ひものの達人「マルハチ金龍丸」

あじ(5枚入) ¥350
ほっけ ¥200
料亭煮魚セット¥2500
秋の味覚セット ¥1280
お問い合わせ先
マルハチ金龍丸
沼津市志下785
TEL 055-932-2487
2010年09月04日
今週のお菓子&ひもの
今週のお菓子
ヤマモト 「山路」 です

230円
まだまだ真夏の日差し
で、厳しい残暑が続いていますが、自慢屋では一足早く秋の「山路」をイメージした上生菓子をご用意しました。
お問い合わせ先
ヤマモト
沼津市柳町3-73
TEL 055-921-8565
今週のひもの
“和助” WASUKE

新鮮な国内産の魚を使用し、食品添加物は一切使っていません。
料理の素材としてもお試しください
●焼いて身をほぐし、チャーハン・酢の物・サラダのトッピングに
●揚げて、そのままで、南蛮漬け・野菜あんをのせて
●生のまま身を千切りにし、炊き込みご飯・ジャガイモとかき揚げに
お問い合わせ先
和助
沼津市下河原町51-2
TEL 055-962-0756
ヤマモト 「山路」 です

230円
まだまだ真夏の日差し

お問い合わせ先
ヤマモト
沼津市柳町3-73
TEL 055-921-8565
今週のひもの
“和助” WASUKE

新鮮な国内産の魚を使用し、食品添加物は一切使っていません。
料理の素材としてもお試しください
●焼いて身をほぐし、チャーハン・酢の物・サラダのトッピングに
●揚げて、そのままで、南蛮漬け・野菜あんをのせて
●生のまま身を千切りにし、炊き込みご飯・ジャガイモとかき揚げに
お問い合わせ先
和助
沼津市下河原町51-2
TEL 055-962-0756
2010年08月25日
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子
雅心苑 被綿
230円

練り切りで作った菊の花に練り切りの綿をかぶせて被綿を表現しました。 9月9日の重陽の節句にはこの綿で体を拭いて清め、長寿を願います。
8月26日から9月1日まで店内にてお召し上がりいただけます。
お問い合わせ
株式会社 雅心苑
静岡県沼津市足高292-23
Tel 055-925-7700
Fax 055-925-2504
E-Mail info@gashinen.com
今週の干物
橘水産
さて、干物は橘水産さんです。
橘さんは豊富な種類の干物で、ショーケースを賑わせてくださいます。
お好みの一品をお召し上がりくださいね。
干物も8月26日から9月1日までの販売です。

スタッフのオススメはちりめんとホッケですね~。ホッケは脂が乗っていて、身も厚く、食べ応え十分です。
ちりめん 60g 350円
金目鯛 3枚入り 500円
あじ 4枚入り 500円
むろあじ 2枚入り 500円
えぼ鯛 4枚入り 500円
ほっけ 2枚入り 350円
お問い合わせ
橘水産株式会社
(〒410-0848)静岡県沼津市千本西町43
℡ 055-963-1815
Fax 055-963-8673
今週のお菓子
雅心苑 被綿
230円

練り切りで作った菊の花に練り切りの綿をかぶせて被綿を表現しました。 9月9日の重陽の節句にはこの綿で体を拭いて清め、長寿を願います。
8月26日から9月1日まで店内にてお召し上がりいただけます。
お問い合わせ
株式会社 雅心苑
静岡県沼津市足高292-23
Tel 055-925-7700
Fax 055-925-2504
E-Mail info@gashinen.com
今週の干物
橘水産
さて、干物は橘水産さんです。
橘さんは豊富な種類の干物で、ショーケースを賑わせてくださいます。
お好みの一品をお召し上がりくださいね。
干物も8月26日から9月1日までの販売です。

スタッフのオススメはちりめんとホッケですね~。ホッケは脂が乗っていて、身も厚く、食べ応え十分です。
ちりめん 60g 350円
金目鯛 3枚入り 500円
あじ 4枚入り 500円
むろあじ 2枚入り 500円
えぼ鯛 4枚入り 500円
ほっけ 2枚入り 350円
お問い合わせ
橘水産株式会社
(〒410-0848)静岡県沼津市千本西町43
℡ 055-963-1815
Fax 055-963-8673
2010年08月20日
「夏萩」
今週のお菓子8/19(木)~8/25(水)
清光堂 『夏萩』

230円
萩の花をあしらった涼しげで、とてもかわいらしい白雪平饅頭です。
冷茶でも、あったかいお茶でもおいしくいただけます!!
<一口メモ>
雪平とは・・
求肥に白餡を加えて細工しやすくし、卵白を加える事によって、
より白く仕上げた上生用の素材のひとつです
お問い合わせ先
清光堂
沼津市新宿町4-7
TEL 055-921-3265
清光堂 『夏萩』

230円
萩の花をあしらった涼しげで、とてもかわいらしい白雪平饅頭です。
冷茶でも、あったかいお茶でもおいしくいただけます!!
<一口メモ>
雪平とは・・
求肥に白餡を加えて細工しやすくし、卵白を加える事によって、
より白く仕上げた上生用の素材のひとつです
お問い合わせ先
清光堂
沼津市新宿町4-7
TEL 055-921-3265
2010年08月20日
今週の干物 自慢屋初登場!サ印水産
今週の干物 自慢屋初登場!サ印水産
今週の干物は自慢屋初登場!サ印水産です。

『旨いのは当たり前。』選りすぐりの素材と伝統の技術。最新の品質管理ですべての干物にこだわりました。
サ印さんのこだわりの干物を是非ご賞味ください。

あじ、サバ(醤油干し・塩干し)、金目鯛、イカがございます。
8月25日までお買い求めいただけます。
お問い合わせ
株式会社 サ印水産
〒410-0106
静岡県沼津市志下782
TEL:055-931-3170
FAX:055-934-1976
売店:サ印の干物
住所 沼津市御幸町17-23
フリーダイヤル 0120-81-3264
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週日曜日
http://sajirushi.net/
今週の干物は自慢屋初登場!サ印水産です。

『旨いのは当たり前。』選りすぐりの素材と伝統の技術。最新の品質管理ですべての干物にこだわりました。
サ印さんのこだわりの干物を是非ご賞味ください。

あじ、サバ(醤油干し・塩干し)、金目鯛、イカがございます。
8月25日までお買い求めいただけます。
お問い合わせ
株式会社 サ印水産
〒410-0106
静岡県沼津市志下782
TEL:055-931-3170
FAX:055-934-1976
売店:サ印の干物
住所 沼津市御幸町17-23
フリーダイヤル 0120-81-3264
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週日曜日
http://sajirushi.net/
2010年08月11日
今週のお菓子と干物のご紹介
今週のお菓子と干物のご紹介
今週のお菓子
あまの レモン餅
¥136

さっぱりとしたレモンの果肉ゼリーを柔らかいお餅で包みました♪半解凍の状態で、アイス感覚でお召し上がるのもオススメです。スタッフにお気軽にお申し付けくださいね。
8月12日~18日まで店内でお召し上がりいただけます。
今週の干物
杉長水産
今週は杉長水産さんの干物です。
1,050円でお手軽なギフトBOXもご用意しております。
(かますとアジのセットです。)
お土産にいかがでしょうか?
杉長さんの干物も8月12日~18日までです。
今週のお菓子
あまの レモン餅
¥136

さっぱりとしたレモンの果肉ゼリーを柔らかいお餅で包みました♪半解凍の状態で、アイス感覚でお召し上がるのもオススメです。スタッフにお気軽にお申し付けくださいね。
8月12日~18日まで店内でお召し上がりいただけます。
今週の干物
杉長水産
今週は杉長水産さんの干物です。
1,050円でお手軽なギフトBOXもご用意しております。
(かますとアジのセットです。)
お土産にいかがでしょうか?
杉長さんの干物も8月12日~18日までです。
2010年08月05日
今週のお菓子と干物のご紹介
今週のお菓子と干物のご紹介
暑い日が続きますね・・・。
そんな暑さを忘れてしまうような、涼しげな上生菓子の登場です!
いせや 涼風

252円にて店内でお召し上がりいただけます。
(8月5日~8月11日まで)
透きとおる錦玉羹の中、ただよう藻は練り切りのそぼろで出来ております。
透明感のある、涼しげなお菓子です。
今週の干物
我入道漁協

さて、今週は我入道漁協さんです。
実はここだけの話、直売所よりお安く売っていただいてるのですよ!
さんまは5枚で300円!!
これはお得っ!!
暑いからといって、食欲のない方、さっぱりしらすと大根おろしでいかがでしょうか?
あじ干物(6~7枚入り)400円
さんま干物(5枚入り) 300円
釜揚げしらす(120g) 400円
イカ 400円
塩辛(200g) 450円
暑い日が続きますね・・・。
そんな暑さを忘れてしまうような、涼しげな上生菓子の登場です!
いせや 涼風

252円にて店内でお召し上がりいただけます。
(8月5日~8月11日まで)
透きとおる錦玉羹の中、ただよう藻は練り切りのそぼろで出来ております。
透明感のある、涼しげなお菓子です。
今週の干物
我入道漁協

さて、今週は我入道漁協さんです。
実はここだけの話、直売所よりお安く売っていただいてるのですよ!
さんまは5枚で300円!!
これはお得っ!!
暑いからといって、食欲のない方、さっぱりしらすと大根おろしでいかがでしょうか?
あじ干物(6~7枚入り)400円
さんま干物(5枚入り) 300円
釜揚げしらす(120g) 400円
イカ 400円
塩辛(200g) 450円
2010年07月29日
今週のお菓子と干物のご紹介
今週のお菓子と干物のご紹介
今週のお菓子
萌里多 雲石 ¥157

沼津ブランド、店内でも好評販売中の萌里多の雲石
を、冷やして喫茶のお菓子して、店内でお召し上がりいただけます。
寒天ゼリーの中に白豆鹿の子を散らし、表面を乾燥させたお菓子です。
まだお召し上がりになっていない方は、沼津茶セットとご一緒に、是非ご賞味ください
今週のひもの
戸田 ツツミ水産
自慢屋で大人気!!ツツミさんの登場です。

今週もお安く販売しておりますよ
あじ(5枚入り) 350円
さば醤油干し(4枚入り) 350円
いか干し(2~3枚入り) 350円
上記どれでも3袋で1,000円になりますヨ!
また、今回もサービス品 1袋200円
で販売中!

こちらは早いもの勝ち!売り切れ御免っ!
今週のお菓子
萌里多 雲石 ¥157

沼津ブランド、店内でも好評販売中の萌里多の雲石
を、冷やして喫茶のお菓子して、店内でお召し上がりいただけます。
寒天ゼリーの中に白豆鹿の子を散らし、表面を乾燥させたお菓子です。
まだお召し上がりになっていない方は、沼津茶セットとご一緒に、是非ご賞味ください

今週のひもの
戸田 ツツミ水産
自慢屋で大人気!!ツツミさんの登場です。

今週もお安く販売しておりますよ

あじ(5枚入り) 350円
さば醤油干し(4枚入り) 350円
いか干し(2~3枚入り) 350円
上記どれでも3袋で1,000円になりますヨ!
また、今回もサービス品 1袋200円
で販売中!

こちらは早いもの勝ち!売り切れ御免っ!
2010年07月22日
本日のお菓子と今週の干物のご紹介
本日のお菓子と今週の干物のご紹介
本日のお菓子
雅心苑 青楓 230円
白あんを芯にした虎豆かのこに、青楓の形の羊羹を入れた錦玉を巻いて、夏の瑞々しい青楓を表現した涼しげなお菓子です。

7月28日まで店内でお召し上がりいただけます。
今週の干物
四代目弥平 マルヤ水産
自慢屋2度目の登場!マルヤ水産さんです。
前回は粕漬けが好評でした。今回は銀鮭の粕漬けがありますよ~。

銀鮭ひね粕漬パック 500円
あじ純米酒仕立(3枚入り)350円
こちらは沼津の銘酒 白隠正宗を使った逸品です!
あじ干物(3枚入り)350円
ホッケ利尻昆布醤油干 200円
サバ利尻昆布醤油干 200円
7月28日まで販売しております。
本日のお菓子
雅心苑 青楓 230円
白あんを芯にした虎豆かのこに、青楓の形の羊羹を入れた錦玉を巻いて、夏の瑞々しい青楓を表現した涼しげなお菓子です。

7月28日まで店内でお召し上がりいただけます。
今週の干物
四代目弥平 マルヤ水産
自慢屋2度目の登場!マルヤ水産さんです。
前回は粕漬けが好評でした。今回は銀鮭の粕漬けがありますよ~。

銀鮭ひね粕漬パック 500円
あじ純米酒仕立(3枚入り)350円
こちらは沼津の銘酒 白隠正宗を使った逸品です!
あじ干物(3枚入り)350円
ホッケ利尻昆布醤油干 200円
サバ利尻昆布醤油干 200円
7月28日まで販売しております。
2010年07月15日
本日のお菓子と干物のご紹介・本日は喫茶100円デーですよ。
本日のお菓子と干物のご紹介
本日のお菓子
ヤマモト ひまわり 230円

ご覧ください!大変可愛らしいひまわりの登場です♪
ヤマモトさんのお菓子は色鮮やかで、大変好評ですよ。
7月21日まで店内にてお召し上がりいただけます。
本日の干物
金龍丸水産

余談ですが、店内の干物ショーケースが新しくなりました!
干物も見やすくディスプレイでるようになりました♪
金龍丸さんの干物も、大変おいしいので、是非お買い求めくださいませ
金龍丸さんは、今回温めるだけでOK!簡単調理済み煮魚がありますよ。
お夕飯のおかずにいかがですか?お手軽に料亭の味がご家庭でいただけますよ。
あじ 5枚 500円
あじ 3枚 680円
ほっけ 520円
真いわしやわらか煮 600円
金目鯛煮つけ 1,200円
かさご煮付け 800円
いかげそ煮付け 320円
干物も7月21日まで販売いたします。

さて、本日は仲見世十五市の日です。
自慢屋では、またまた喫茶コーナーにて100円沼津茶セットを販売いたします!
本日は、温茶・冷茶どちらでも、雅心苑のプチ寿太郎みかんゼリーが付いて
100円ですヨ。
お得なこの機会をお見逃しなくっ!
本日のお菓子
ヤマモト ひまわり 230円

ご覧ください!大変可愛らしいひまわりの登場です♪
ヤマモトさんのお菓子は色鮮やかで、大変好評ですよ。
7月21日まで店内にてお召し上がりいただけます。
本日の干物
金龍丸水産

余談ですが、店内の干物ショーケースが新しくなりました!
干物も見やすくディスプレイでるようになりました♪
金龍丸さんの干物も、大変おいしいので、是非お買い求めくださいませ

金龍丸さんは、今回温めるだけでOK!簡単調理済み煮魚がありますよ。
お夕飯のおかずにいかがですか?お手軽に料亭の味がご家庭でいただけますよ。
あじ 5枚 500円
あじ 3枚 680円
ほっけ 520円
真いわしやわらか煮 600円
金目鯛煮つけ 1,200円
かさご煮付け 800円
いかげそ煮付け 320円
干物も7月21日まで販売いたします。

さて、本日は仲見世十五市の日です。
自慢屋では、またまた喫茶コーナーにて100円沼津茶セットを販売いたします!
本日は、温茶・冷茶どちらでも、雅心苑のプチ寿太郎みかんゼリーが付いて
100円ですヨ。
お得なこの機会をお見逃しなくっ!
