2009年10月31日
味のカネトモ
今週のひもの (10/29~11/2まで)は、味のカネトモさんです。
近海で獲れた鮮度の良い魚を天然塩と天日でしあげたこだわりの干物です。
名づけて「がんこおやじのこだわりのひもの」
干物や、まぐろのカマなども販売しております。
<お店情報>
㈱カネトモ
沼津市西島町13-22
電話055-931-0531
Posted by
numazujimanya
at
18:42
│Comments(
0
)
2009年10月30日
カントリーシュー (萌里多) 限定販売!

10/31(土) 12時~
1袋(2個入り) 50袋限定販売
価格 240 円
表面がカリカリとした窯出しシュークリーム

中のクリームは、バニラビィーンズのきいたカスタードクリームと、生クリームの甘さをおさえたあっさり味です

食べたことのある方も、 まだという方も、ぜひぜひご賞味ください!!
Posted by
numazujimanya
at
21:38
│Comments(
2
)
2009年10月30日
あしたか牛すき弁当(桃中軒)限定販売!

あしたか牛を100%使用したコクのあるあしたか牛のすき焼き弁当、是非お楽しみください。
価格 930円
Posted by
numazujimanya
at
21:13
│Comments(
1
)
2009年10月29日
西浦みかん販売中!

本日店頭にて、一袋200円で販売しております。
数量に限りがございますので、ご了承ください。
Posted by
numazujimanya
at
12:43
│Comments(
2
)
2009年10月28日
さまざまなイベント☆
沼津自慢屋では、さまざまな、イベントを企画しています。
常に新しい発見、何度も来たくなるようなそんな店づくりを考えています。

現在、決まっている企画は、こちら
↓ ↓ ↓
喫茶コーナー
日本茶インストラクターがお茶の入れ方伝授
11月7日(土)~12月19日(土)の毎週土曜日(13時~17時)
本日のお菓子
御菓子処 きせ川 光来堂の 秋限定の栗パイ
価格 1個180円
10月29(木)~11月3日(火)
物販コーナー
西浦みかんの販売
価格 1袋200円
10月29日(木)~
シェ・ワタナベのアレルギー用クッキーの販売
価格 1袋210円
10月29日(木)~
※いずれも数量に限りがございます。
特別限定販売
桃中軒 あしたか牛すき弁当 (各日限定10食)
価格 930円
10月31日(土)・11月1日(日) 11時~
萌里多 カントリーシュー(2個入り50袋限定)
価格 1袋(2個入り) 240円
10月31日(土)12時~
恵比 あんぱん(小倉30個 くりあん 20個)
11月6日(金) 12時~
価格 1個110円
週替わり干物
10月29日(木)~11月3日(祝・火) 味のカネトモ
11月 5日(木)~10日(火) 杉長水産
11月12日(木)~17日(火) 和助
11月19日(木)~24日(火) アキシン商店
11月26日(木)~12月1日(火) 羽野シーフーズ
12月3日(木) ~12月8日(火) 我入道漁協
12月17日(木)~12月26日(土) 山信水産
常に新しい発見、何度も来たくなるようなそんな店づくりを考えています。

現在、決まっている企画は、こちら
↓ ↓ ↓
喫茶コーナー

11月7日(土)~12月19日(土)の毎週土曜日(13時~17時)
本日のお菓子

価格 1個180円
10月29(木)~11月3日(火)
物販コーナー

価格 1袋200円
10月29日(木)~
シェ・ワタナベのアレルギー用クッキーの販売
価格 1袋210円
10月29日(木)~
※いずれも数量に限りがございます。
特別限定販売

価格 930円
10月31日(土)・11月1日(日) 11時~
萌里多 カントリーシュー(2個入り50袋限定)
価格 1袋(2個入り) 240円
10月31日(土)12時~
恵比 あんぱん(小倉30個 くりあん 20個)
11月6日(金) 12時~
価格 1個110円
週替わり干物

11月 5日(木)~10日(火) 杉長水産
11月12日(木)~17日(火) 和助
11月19日(木)~24日(火) アキシン商店
11月26日(木)~12月1日(火) 羽野シーフーズ
12月3日(木) ~12月8日(火) 我入道漁協
12月17日(木)~12月26日(土) 山信水産
Posted by
numazujimanya
at
20:52
│Comments(
0
)
2009年10月28日
予告!
10/29(木)〜
沼津自慢屋では、フランス菓子の他に、低カロリーケーキやアレルギーケーキを作っている「シェ・ワタナベ」のアレルギー用クッキーを販売します。
卵・牛乳・大豆を使わないで作ったクッキーです。
味はクランベリー、バニラ、ナッツです。
さらに「ゆきひかり」という小麦粉ではなく米粉を使ったクッキーを販売します。
ぜひご賞味ください。
価格は、一袋210円
沼津自慢屋では、フランス菓子の他に、低カロリーケーキやアレルギーケーキを作っている「シェ・ワタナベ」のアレルギー用クッキーを販売します。
卵・牛乳・大豆を使わないで作ったクッキーです。
味はクランベリー、バニラ、ナッツです。
さらに「ゆきひかり」という小麦粉ではなく米粉を使ったクッキーを販売します。
ぜひご賞味ください。
価格は、一袋210円
Posted by
numazujimanya
at
16:55
│Comments(
0
)
2009年10月28日
寿太郎みかんジュース

今日、JAなんすん西浦柑橘共選場に、「沼津自慢屋で、寿太郎みかんジュースを購入したけれど、おいしかったので、どこで売っているか?知りたい」という問い合わせがあったそうです。
うれしいですね。
まさに、沼津自慢屋がめざしていたこと。
まず、多くの人に沼津の物産を知っていただきたい。その思いが少しかなえられました。
ちなみに、ジュースは今は、試験的に「沼津みなと新鮮舘」、「沼津自慢屋」でしか購入できないそうです。
明日から「西浦みかん」の販売も開始します。
ご来店お待ちしております。
Posted by
numazujimanya
at
16:17
│Comments(
0
)
2009年10月28日
沼津茶を楽しみましょう
沼津自慢屋喫茶コーナーでは、6種類の沼津のお茶から好きなお茶を選んでいただけます。
価格は、200円です。
写真の茶器セットで、ご自分でいれて味わいます。
お菓子は別売りで、週替わりの「本日のお菓子」や、販売されているお菓子から選べます。
10/29 ~ 11/3までの本日のお菓子は、大岡の光来堂さんのお菓子です。
喫茶コーナーは、奥にあるので、なかなか外からはわかりませんが、
カウンターが4席 BOX席もございます。
沼津の紹介ブースもございますので、お茶を飲まなくても、ご自由にお入りください。
一人でも、もちろん大歓迎です。
友達と語らうのでもよし、一人で楽しむもよし。
お待ちしております。
Posted by
numazujimanya
at
00:04
│Comments(
0
)
2009年10月27日
明日は定休日です。。
オープンから、一週間がたちました。
干物と喫茶の菓子は週替わりでかわります。
干物は、橘水産
喫茶の菓子は「いせや本店」の生菓子が、本日が最終日です。
まだという方は、お急ぎを!!
10/29-11/3は、干物は、味のカネトモ
喫茶コーナーの菓子は光来堂です。
干物と喫茶の菓子は週替わりでかわります。
干物は、橘水産
喫茶の菓子は「いせや本店」の生菓子が、本日が最終日です。
まだという方は、お急ぎを!!
10/29-11/3は、干物は、味のカネトモ
喫茶コーナーの菓子は光来堂です。
Posted by
numazujimanya
at
08:44
│Comments(
2
)
2009年10月26日
「沼津茶 お楽しみセット」 29日より発売!
こんばんわ。
今日は、あいにくの雨模様でしたね。
そんなときは、「沼津自慢屋」で、休みませんか?
沼津茶を飲み、心も体も、温まります
さてさて、29日より「沼津茶 お楽しみセット」を発売します。
中身は、沼津茶、銘菓、ミネラルウォーター、メモ帳が入って、2000円!!!
これひとつで、素敵なティータイムを楽しめ、お得です

エコバックに入ってますので、ちょっとしたプレゼント
に、いかがですか?
(写真の中身は、一例です)


今日は、あいにくの雨模様でしたね。
そんなときは、「沼津自慢屋」で、休みませんか?

沼津茶を飲み、心も体も、温まります

さてさて、29日より「沼津茶 お楽しみセット」を発売します。

中身は、沼津茶、銘菓、ミネラルウォーター、メモ帳が入って、2000円!!!
これひとつで、素敵なティータイムを楽しめ、お得です


エコバックに入ってますので、ちょっとしたプレゼント


(写真の中身は、一例です)
Posted by
numazujimanya
at
22:28
│Comments(
5
)
2009年10月25日
寿太郎みかんのっぽ
寿太郎みかんのっぽプレゼント、本日が最終日です!!
11時から、先着50名様です
ご来店をお待ちしております。
ここで、オープンから4日目を迎えての感想を・・・。
地元の人に多くきていただいていることをとても感じます。
その中で、「沼津には、こんな商品があるのは、知らなかった!」という声を聞きます。
そう!そうなんです。
沼津自慢屋は、まず地元の人に、沼津を知っていただく!ということ。そこなんです。
また、娘さんが沼津に嫁いで、両親が東京からこられたというご家族、国民文化祭のボランティアで滞在中な方などが来店されました。
お土産にと、お茶を買われました。
市内外から来た方に、沼津を知る場所でもあり、その方々に沼津を発信していただければと思っております。
今後ともがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
喫茶コーナーをご紹介させていただきます。
料金は、200円で、お好きな沼津茶の茶葉を六種類からお選びいただきます。
そして、ご自分でいれていただきます。
一煎 二煎 三煎とその味わいの違いを堪能してください。
11/7・14・28・12/5・12・19は、日本茶インストラクターが来ます!!
本日もご来店お待ちしております!
11時から、先着50名様です

ご来店をお待ちしております。
ここで、オープンから4日目を迎えての感想を・・・。
地元の人に多くきていただいていることをとても感じます。
その中で、「沼津には、こんな商品があるのは、知らなかった!」という声を聞きます。
そう!そうなんです。
沼津自慢屋は、まず地元の人に、沼津を知っていただく!ということ。そこなんです。
また、娘さんが沼津に嫁いで、両親が東京からこられたというご家族、国民文化祭のボランティアで滞在中な方などが来店されました。
お土産にと、お茶を買われました。
市内外から来た方に、沼津を知る場所でもあり、その方々に沼津を発信していただければと思っております。
今後ともがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
喫茶コーナーをご紹介させていただきます。
料金は、200円で、お好きな沼津茶の茶葉を六種類からお選びいただきます。
そして、ご自分でいれていただきます。
一煎 二煎 三煎とその味わいの違いを堪能してください。
11/7・14・28・12/5・12・19は、日本茶インストラクターが来ます!!
本日もご来店お待ちしております!
Posted by
numazujimanya
at
06:31
│Comments(
1
)
2009年10月24日
2009年10月22日
『沼津自慢屋』本日オープン
ただいま開店準備中

いよいよ本日オープンいたします

ぜひぜひ、お立ち寄りくださいね

本日の企画は、こちら
↓ ↓ ↓
ご来店の方先着50名様に寿太郎のっぽプレゼント!!!
<物産コーナ>ー
先着30名様に、ひもの300円相当を100円で特売!
<喫茶コーナー>
日本茶インストラクターがお茶の楽しみ方を教えます。(13時〜)
本日のお菓子は、いせや本店のオリジナル和菓子
ご来店を心よりお待ちしております!
Posted by
numazujimanya
at
08:05
│Comments(
12
)
2009年10月21日
オープンにあたり 店長より皆様へ

正直言って「お客様は本当に来てくださるのか。。。。」不安でいっぱいです。

オープン当初だけではなく、何度も何度も足を運んでいただけるような沼津自慢屋でありたいと思います。
皆様に可愛がっていただけるよう、スタッフ一同精一杯努力させていただきます。

いつも笑顔で皆様をお迎えいたします。
明日から12/26までよろしくお願いいたします。
店長マリン
Posted by
numazujimanya
at
23:49
│Comments(
2
)
2009年10月21日
『沼津自慢屋』 あすオープン!!
ばたばたと。。。。
音をかけながら、お店のオープン準備を進めてきました。
今日、納品がすみました。。。。

オープニング企画は、こちら!!!
10/22(木)~10/25(日) 寿太郎みかんのっぽパン プレゼント!!
ご来店された方、各日50名様限定(合計200様)
10/22(木) ひもの特売!!
先着30名様に、あじの干物を300円相当を100円で特別セール!!
10/22(木)~10/27(火) 沼津のお茶×沼津の菓子
『いせや本店』のオリジナル生菓子
10/22(木)のオープン初日は、日本茶インストラクター(13時~)が来ます!
10/24(土) 冨久家のイタリアンロール販売 (30本限定)
10/31(土) 萌里多のカントリーシュー販売 (100個限定)
今後も、情報を随時アップしていくので、こまめにチェックしてくださいね!
では、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。
音をかけながら、お店のオープン準備を進めてきました。
今日、納品がすみました。。。。
オープニング企画は、こちら!!!
10/22(木)~10/25(日) 寿太郎みかんのっぽパン プレゼント!!
ご来店された方、各日50名様限定(合計200様)
10/22(木) ひもの特売!!
先着30名様に、あじの干物を300円相当を100円で特別セール!!
10/22(木)~10/27(火) 沼津のお茶×沼津の菓子
『いせや本店』のオリジナル生菓子
10/22(木)のオープン初日は、日本茶インストラクター(13時~)が来ます!
10/24(土) 冨久家のイタリアンロール販売 (30本限定)
10/31(土) 萌里多のカントリーシュー販売 (100個限定)
今後も、情報を随時アップしていくので、こまめにチェックしてくださいね!
では、みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。
Posted by
numazujimanya
at
20:34
│Comments(
0
)
2009年10月18日
「看板」が取り付けられました!!
昨日は、看板の取り付け作業でした

1ミリののくるいもなく、びったりと
まさに職人技です

いよいよオープン間近です。気を引き締めがんばります



1ミリののくるいもなく、びったりと

まさに職人技です


いよいよオープン間近です。気を引き締めがんばります


Posted by
numazujimanya
at
07:47
│Comments(
6
)
2009年10月17日
茶器セットが届きました☆
昨日の夜、茶器セットが届きました。
写真は、お店に来てのお楽しみということで…
一人用なので、小さくかわいらしいです。
梱包からひとつひとつだす時に、とても緊張しました。
喫茶コーナーでは、6種類のお茶を提供します。
製造方法も、深むし、普通煎茶、など品種もさまざま。
ぜひ、いろいろな味をお楽しみください。
写真は、お店に来てのお楽しみということで…
一人用なので、小さくかわいらしいです。
梱包からひとつひとつだす時に、とても緊張しました。
喫茶コーナーでは、6種類のお茶を提供します。
製造方法も、深むし、普通煎茶、など品種もさまざま。
ぜひ、いろいろな味をお楽しみください。
Posted by
numazujimanya
at
10:58
│Comments(
0
)
2009年10月15日
ぞくぞくと商品が届きました!!
現在の沼津自慢屋の様子です

店内は明るく、設備関係もほぼ整い、お店らしくなってきました。
そして、今日からいよいよ、商品の納品が開始です
商品来ると、実感しますね。

明日は、喫茶コーナーで使う茶器セットが届く予定です


店内は明るく、設備関係もほぼ整い、お店らしくなってきました。
そして、今日からいよいよ、商品の納品が開始です

商品来ると、実感しますね。

明日は、喫茶コーナーで使う茶器セットが届く予定です

Posted by
numazujimanya
at
18:32
│Comments(
0
)
2009年10月15日
2009年10月13日
ちょっと一服しませんか???
「沼津自慢屋」は、沼津の物販(ショールーム)
と、もう一つの目玉は、喫茶です。
ブログでは、商品交渉に飛びまわっている
とは、書いても喫茶については、全く触れていませんでしたね。
こちらも、動いてますよー
お菓子の提供依頼・・・ お茶のインストラクターさんの派遣依頼・・・ 喫茶でのメニューの作成・・・ 茶器の選定 などなど・・・
席は、カウンター4席 テーブルに4席 予定しています。
メニューは、お茶とお菓子セット
お茶は、従業員からお茶の入れ方を教わりながら、お客さん自らがいれます。
普段は、なにげなく飲んでいるお茶
ちょっとしたコツで、おいしく

また自分で勉強しながら、丁寧にいれたお茶は、味わいも違います。
買い物の疲れを癒すのもよし
普段とは違う空間をお楽しみください
静岡へお茶のお勉強にいってきました

静岡駅北口にある喫茶一茶(静岡市茶商組合)


静岡駅南口にある しずおかO-CHAプラザ(静岡県産業部お茶室、財団法人世界緑茶協会)


ブログでは、商品交渉に飛びまわっている

こちらも、動いてますよー

お菓子の提供依頼・・・ お茶のインストラクターさんの派遣依頼・・・ 喫茶でのメニューの作成・・・ 茶器の選定 などなど・・・
席は、カウンター4席 テーブルに4席 予定しています。
メニューは、お茶とお菓子セット

お茶は、従業員からお茶の入れ方を教わりながら、お客さん自らがいれます。
普段は、なにげなく飲んでいるお茶

ちょっとしたコツで、おいしく


また自分で勉強しながら、丁寧にいれたお茶は、味わいも違います。
買い物の疲れを癒すのもよし

普段とは違う空間をお楽しみください

静岡へお茶のお勉強にいってきました


静岡駅北口にある喫茶一茶(静岡市茶商組合)


静岡駅南口にある しずおかO-CHAプラザ(静岡県産業部お茶室、財団法人世界緑茶協会)

Posted by
numazujimanya
at
22:15
│Comments(
0
)