2010年11月29日
上生菓子②
上生菓子②
引き続き上生菓子をご紹介いたします♪
色鮮やかで、どれも美しいですね
食べてしまうのがもったいないっ!と、毎週感じておりますよ。
上生菓子は練り切り以外にも、雪平(せっぺい)や外郎(ういろう)鹿の子などご紹介いたしました。
外郎のお菓子は店内でも人気がありました。
これからも季節のお菓子をご紹介してまいりますので、皆様も是非お召し上がりになってくださいね。













引き続き上生菓子をご紹介いたします♪
色鮮やかで、どれも美しいですね

食べてしまうのがもったいないっ!と、毎週感じておりますよ。
上生菓子は練り切り以外にも、雪平(せっぺい)や外郎(ういろう)鹿の子などご紹介いたしました。
外郎のお菓子は店内でも人気がありました。
これからも季節のお菓子をご紹介してまいりますので、皆様も是非お召し上がりになってくださいね。











2010年11月28日
上生菓子





上生菓子
自慢屋の喫茶コーナーでは、毎週週替わりで上生菓子をご紹介しております。
上生菓子のご紹介で、数々のお菓子を撮影し、画像もたくさん増えました♪
見返すと、それぞれの美しさにビックリ!!まさに職人技!!改めてお菓子屋さんのご主人のこだわりが伝わってきます

そこで、上生菓子の画像を改めてご紹介したいと思います♪
季節のお菓子。今年をお菓子で振り返るのもいいですね






2010年11月24日
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子
いせや本店
冬隣 252円

上生菓子では初登場!浮島のお菓子です。
浮島とはしっとりとしたカステラのようですが、洋菓子と違い、餡を練りこんでおります。
三層の浮島がそれぞれ抹茶や小豆の味わいをお楽しみいただけます。大変風味豊かなお菓子です。
12月1日まで店内にてお召し上がりいただけます。
今週の干物
四代目弥平 マルヤ水産
赤魚粕漬けがお買い得!!
通常価格2枚入り 400円が なんと!350円で販売中!
限定15パックなので、お早めにどうぞ♪
干物も12月1日までお買い求めいただけます。

今週のお菓子
いせや本店
冬隣 252円

上生菓子では初登場!浮島のお菓子です。
浮島とはしっとりとしたカステラのようですが、洋菓子と違い、餡を練りこんでおります。
三層の浮島がそれぞれ抹茶や小豆の味わいをお楽しみいただけます。大変風味豊かなお菓子です。
12月1日まで店内にてお召し上がりいただけます。
今週の干物
四代目弥平 マルヤ水産
赤魚粕漬けがお買い得!!
通常価格2枚入り 400円が なんと!350円で販売中!
限定15パックなので、お早めにどうぞ♪
干物も12月1日までお買い求めいただけます。

2010年11月24日
11月26日・27日限定販売のお知らせ♪
11月26日・27日限定販売のお知らせ♪
恵比のあんぱんを販売いたします~!

11月26日(金)
小倉あんぱん 30個
甘栗あんぱん・焼きいもあんぱん 各10個
各115円
11月27日(土)
小倉あんぱん 20個
甘栗あんぱん・焼きいもあんぱん 各10個
各115円
限定販売いたしますよ~!
数量限定ですので、お早めにどうぞ。
皆様のお越しをお待ちしております
恵比のあんぱんを販売いたします~!

11月26日(金)
小倉あんぱん 30個
甘栗あんぱん・焼きいもあんぱん 各10個
各115円
11月27日(土)
小倉あんぱん 20個
甘栗あんぱん・焼きいもあんぱん 各10個
各115円
限定販売いたしますよ~!
数量限定ですので、お早めにどうぞ。
皆様のお越しをお待ちしております

2010年11月23日
お茶カード集めてね!
お茶カード集めてね!

喫茶コーナーで、沼津茶セットをご注文いただきますと、お茶屋さんとお茶の紹介を記したカードを付けてお出ししております。
このカード、6枚集めていただくと
沼津茶セットが1回無料となります!!
是非皆様もカードを集めてくださいね!
12月15日(水)まで期間限定メニュー
茶夢里栄工房
おくみどりもございますよ!

喫茶コーナーで、沼津茶セットをご注文いただきますと、お茶屋さんとお茶の紹介を記したカードを付けてお出ししております。
このカード、6枚集めていただくと
沼津茶セットが1回無料となります!!
是非皆様もカードを集めてくださいね!
12月15日(水)まで期間限定メニュー
茶夢里栄工房
おくみどりもございますよ!
2010年11月21日
ほっと一息②
ほっと一息②

さて、戸田から井田へ向かう途中、いつも気になるこの看板・・・。
コーヒードーデスカ?
仕事中なので、また今度コーヒーをいただきに参ります。

さて、煌めきの丘からの眺めです。
春には鮮やかな菜の花の黄色で埋め尽くされ、大変美しいですね。春が待ち遠しいデス。

井田より三津・内浦まで海岸線を通ってまいります。
車を停めて、写真を撮れる場所がないので、海岸線はご紹介できませんが、是非皆様の目でご覧になっていただきたいです。
こちらは口野のあたりで撮りました。
休日は溜まった用事を片付けなくちゃ・・・なんてお忙しい方も、週末2~3時間でプチ旅行気分が味わえるドライブコースですので、日ごろのストレス解消に是非お出かけしてみてくださいね。

さて、戸田から井田へ向かう途中、いつも気になるこの看板・・・。
コーヒードーデスカ?
仕事中なので、また今度コーヒーをいただきに参ります。

さて、煌めきの丘からの眺めです。
春には鮮やかな菜の花の黄色で埋め尽くされ、大変美しいですね。春が待ち遠しいデス。

井田より三津・内浦まで海岸線を通ってまいります。
車を停めて、写真を撮れる場所がないので、海岸線はご紹介できませんが、是非皆様の目でご覧になっていただきたいです。
こちらは口野のあたりで撮りました。
休日は溜まった用事を片付けなくちゃ・・・なんてお忙しい方も、週末2~3時間でプチ旅行気分が味わえるドライブコースですので、日ごろのストレス解消に是非お出かけしてみてくださいね。
Posted by
numazujimanya
at
10:15
│Comments(
0
)
2010年11月21日
ほっと一息①
ほっと一息①
さて、今回は先週戸田へ行った際に撮った写真をご紹介します。
香貫山もだいぶ色づいてきましたね。
先週は紅葉はまだまだという感じでしたが、今週あたりはだいぶ変わって、山も色づいているのかも知れませんね。
行きは戸田峠から、山の景色を堪能し、帰りは井田を通過して海岸沿いを車で走ると、随分旅をしたような気分になります。

この日は晴天で、峠より富士山が一望できました♪

西浦みかんもたわわに実って美味しそうですね。
さて、今回は先週戸田へ行った際に撮った写真をご紹介します。
香貫山もだいぶ色づいてきましたね。
先週は紅葉はまだまだという感じでしたが、今週あたりはだいぶ変わって、山も色づいているのかも知れませんね。
行きは戸田峠から、山の景色を堪能し、帰りは井田を通過して海岸沿いを車で走ると、随分旅をしたような気分になります。

この日は晴天で、峠より富士山が一望できました♪

西浦みかんもたわわに実って美味しそうですね。

Posted by
numazujimanya
at
10:02
│Comments(
0
)
2010年11月18日
リクエスト受付中!!
リクエスト受付中!!

11月13日・14日 よさこい東海道特別企画で、
大人気の 冨久家 イタリアンロールをはじめ、
あまのの揚萬念、清光堂の焼きだんごを販売させていただいたところ、大変好評で、また取り扱って欲しいというお声を多数いただきました♪
そこで!!
年末年始にかけて、また取り扱って欲しいという商品をじゃんじゃんリクエストしてください~♪
こちらのブログのコメントからでも結構ですし、スタッフにお声掛けしていただいてもOKです♪
皆様のリクエスト、お待ちしております~。
沼津自慢屋
℡/Fax 055-951-5110

11月13日・14日 よさこい東海道特別企画で、
大人気の 冨久家 イタリアンロールをはじめ、
あまのの揚萬念、清光堂の焼きだんごを販売させていただいたところ、大変好評で、また取り扱って欲しいというお声を多数いただきました♪
そこで!!
年末年始にかけて、また取り扱って欲しいという商品をじゃんじゃんリクエストしてください~♪
こちらのブログのコメントからでも結構ですし、スタッフにお声掛けしていただいてもOKです♪
皆様のリクエスト、お待ちしております~。
沼津自慢屋
℡/Fax 055-951-5110
2010年11月18日
茶器が変わりました!!
茶器が変わりました!!
本日11月18日(木)より、喫茶コーナーもプチリニューアル!
新しい茶器をご用意いたしました♪

いかがですか?趣が変わって、お茶もますます美味しく感じられますよ♪
茶器だけでなく、本日より期間限定で新メニューも登場いたします!!
第1弾は
茶夢里栄工房マルマス鈴木園
おくみどりです。
水色は深緑色で、香味はさわやかで、すっきりしていて良好です。
湯温65度でお味わいください。
おくみどりは12月15日(水)までの期間限定メニューです。
期間限定メニューについては第2弾、第3弾も企画中です。
皆様お楽しみに♪
本日11月18日(木)より、喫茶コーナーもプチリニューアル!
新しい茶器をご用意いたしました♪

いかがですか?趣が変わって、お茶もますます美味しく感じられますよ♪
茶器だけでなく、本日より期間限定で新メニューも登場いたします!!
第1弾は
茶夢里栄工房マルマス鈴木園
おくみどりです。
水色は深緑色で、香味はさわやかで、すっきりしていて良好です。
湯温65度でお味わいください。
おくみどりは12月15日(水)までの期間限定メニューです。
期間限定メニューについては第2弾、第3弾も企画中です。
皆様お楽しみに♪
2010年11月17日
今週のお菓子とお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子
萌里多
まさり草 ¥210

今週は萌里多のまさり草(¥210)です。
ういろうで菊の花を模りったお菓子です。
中は黄味餡です。
11月24日(水)まで店内でお召し上がりいただけます。
今週の干物
戸田 ツツミ水産
11月19日(金)10:00~15:00
トロタコの店頭販売を行います!

トロタコとは、トロール船で漁をするので、トロタコといいます。前回の販売も大好評でした!
身が柔らかくて、茹でたてを醤油でいただくと、大変美味しいです♪
また、自慢屋で好評販売中の
鶏林の塩のタレとの相性もバッチリですヨ!
塩のタレはシーフードにも良く合うので、トロタコが洋風おつまみのような感じでいただけます。
お忙しい主婦の方、必見ですね!
店内で販売しております干物も
1Pどれでも400円
サービス品は1Pどれでも200円と大変お買い得ですよ~。
醤油干しが人気です。
干物も11月24日までお買い求めいただけます。
皆様のご来店、お待ちしております!
今週のお菓子
萌里多
まさり草 ¥210

今週は萌里多のまさり草(¥210)です。
ういろうで菊の花を模りったお菓子です。
中は黄味餡です。
11月24日(水)まで店内でお召し上がりいただけます。
今週の干物
戸田 ツツミ水産
11月19日(金)10:00~15:00
トロタコの店頭販売を行います!

トロタコとは、トロール船で漁をするので、トロタコといいます。前回の販売も大好評でした!
身が柔らかくて、茹でたてを醤油でいただくと、大変美味しいです♪
また、自慢屋で好評販売中の
鶏林の塩のタレとの相性もバッチリですヨ!
塩のタレはシーフードにも良く合うので、トロタコが洋風おつまみのような感じでいただけます。
お忙しい主婦の方、必見ですね!
店内で販売しております干物も
1Pどれでも400円
サービス品は1Pどれでも200円と大変お買い得ですよ~。
醤油干しが人気です。
干物も11月24日までお買い求めいただけます。
皆様のご来店、お待ちしております!
2010年11月17日
ローリエいかがですか?
ローリエいかがですか?
春ごろにご紹介しましたが、自慢屋にお花を届けてくださる方がいらっしゃいます。
自宅の庭のお花が増えすぎて、手入れをした際に捨てるのももったいないとの事で、根の付いたお花を届けてくださいます。
自慢屋店頭に時々お花がありますので、お気づきになった方は、お気軽にお持ちになってくださいね!

さて、本日もその方が
ローリエ(月桂樹)の葉を届けてくださいました。
生の葉なので、日陰で乾燥させてくださいね。
茎もお料理に使えますよ。
大変良い香りがします。煮込み料理(カレー・シチューは定番ですね。)にご利用いただくと、風味が増します。
只今自慢屋店頭にて、無料で差し上げます。
ご希望の方は自慢屋までお気軽にどうぞ!
春ごろにご紹介しましたが、自慢屋にお花を届けてくださる方がいらっしゃいます。
自宅の庭のお花が増えすぎて、手入れをした際に捨てるのももったいないとの事で、根の付いたお花を届けてくださいます。
自慢屋店頭に時々お花がありますので、お気づきになった方は、お気軽にお持ちになってくださいね!

さて、本日もその方が
ローリエ(月桂樹)の葉を届けてくださいました。
生の葉なので、日陰で乾燥させてくださいね。
茎もお料理に使えますよ。
大変良い香りがします。煮込み料理(カレー・シチューは定番ですね。)にご利用いただくと、風味が増します。
只今自慢屋店頭にて、無料で差し上げます。
ご希望の方は自慢屋までお気軽にどうぞ!
Posted by
numazujimanya
at
09:59
│Comments(
0
)
2010年11月16日
よさこい東海道2010
よさこい東海道2010
11月13日(土)14日(日)に盛大に行われました
よさこい東海道2010
皆様ご覧になったでしょうか?
自慢屋があります仲見世商店街では、間近でよさこいの踊りが見れ、臨場感あふれる会場なので、大勢のお客様で賑わっておりましたよ。
また仲見世会場は、上位入賞のチーム揃いなので、見ごたえ十分!!
迫力に圧倒されてしまいそうでした


こちらは一小の皆さん。
ソーラン節、キマッてましたよ♪



仲見世のチームもありますので、見ているだけでは物足りなくなった方は、お気軽にお問い合わせください!!
11月13日(土)14日(日)に盛大に行われました
よさこい東海道2010
皆様ご覧になったでしょうか?
自慢屋があります仲見世商店街では、間近でよさこいの踊りが見れ、臨場感あふれる会場なので、大勢のお客様で賑わっておりましたよ。
また仲見世会場は、上位入賞のチーム揃いなので、見ごたえ十分!!
迫力に圧倒されてしまいそうでした



こちらは一小の皆さん。
ソーラン節、キマッてましたよ♪



仲見世のチームもありますので、見ているだけでは物足りなくなった方は、お気軽にお問い合わせください!!
2010年11月10日
西浦早生みかん販売開始!!
西浦早生みかん販売開始!!

お待たせしました♪
西浦早生みかんを店頭販売いたします。
約1kg入り 320円で販売いたします。
果皮が薄く、袋ごと食べることで整腸作用にも効果があります。
みかんの販売は好評につき、すぐ売り切れてしまうのでお早めにどうぞ!!

お待たせしました♪
西浦早生みかんを店頭販売いたします。
約1kg入り 320円で販売いたします。
果皮が薄く、袋ごと食べることで整腸作用にも効果があります。
みかんの販売は好評につき、すぐ売り切れてしまうのでお早めにどうぞ!!
2010年11月10日
よさこい東海道開催記念 自慢屋秋の感謝祭!
よさこい東海道開催記念
自慢屋 秋の感謝祭!!
11月13日(土)14日(日)
沼津のおいしいが期間限定で自慢屋に大集合!

皆様待望の冨久家 イタリアンロール、あまの 揚萬念、清光堂の焼きだんご
が自慢屋店頭に登場いたします!!
11月13日(土)限り 限定20本
冨久家 イタリアンロール ¥1,530
11月13日(土)14日(日) 2日間限り
限定各30箱
あまの 揚萬念(6個入り)¥504
限定各30P
清光堂 焼きだんご(1P 3本入り)¥300
他にも
ぬまっちゃボトル缶
通常1本120円が1本100円!
6本セットで550円通常より170円もお得デス。
寿太郎みかんジュース 1杯150円にて店頭販売いたします。
ここだけの話ですが、寿太郎みかんジュースは今期はもう自慢屋にあるだけなのです・・・。
この機会を逃すと、また来年の春まで味わう事ができないですよ・・・。
1000ml 860円で販売もしております。
在庫がなくなり次第終了です。これは大変っ!!
皆様のお越しをお待ちしております~♪♪
自慢屋 秋の感謝祭!!
11月13日(土)14日(日)
沼津のおいしいが期間限定で自慢屋に大集合!

皆様待望の冨久家 イタリアンロール、あまの 揚萬念、清光堂の焼きだんご
が自慢屋店頭に登場いたします!!
11月13日(土)限り 限定20本
冨久家 イタリアンロール ¥1,530
11月13日(土)14日(日) 2日間限り
限定各30箱
あまの 揚萬念(6個入り)¥504
限定各30P
清光堂 焼きだんご(1P 3本入り)¥300
他にも
ぬまっちゃボトル缶
通常1本120円が1本100円!
6本セットで550円通常より170円もお得デス。
寿太郎みかんジュース 1杯150円にて店頭販売いたします。
ここだけの話ですが、寿太郎みかんジュースは今期はもう自慢屋にあるだけなのです・・・。
この機会を逃すと、また来年の春まで味わう事ができないですよ・・・。
1000ml 860円で販売もしております。
在庫がなくなり次第終了です。これは大変っ!!
皆様のお越しをお待ちしております~♪♪
2010年11月08日
茶器の展示をはじめました♪
茶器の展示をはじめました♪
喫茶コーナーでは、沼津茶の美味しい淹れ方や、お茶の豆知識などを皆様に知っていただけるよう、日本茶インストラクターさんにご協力いただきながら、スタッフも研修を重ねております。
喫茶コーナーでは、現在ご好評いただいております
沼津茶100円セットなど、
お客様に喜んでいただけるよう、さまざまな企画を考えております。
さて、自慢屋ではプチ模様替え?気分転換??
店内に茶器をディスプレイしてみました♪

店内に趣のある茶器を展示してみました♪

こちらの茶器は宝瓶(ほうひん)といいマス。
宝瓶は急須の一種で、絞り出しとも言います。
基本的に玉露を淹れる時に使用します。
本来、お茶を淹れる急須に取っ手がないとやけどの原因になりますが、宝瓶を使う玉露などのお茶は抽出温度が低く、摂氏60度前後のため、やけどの心配はありません。

こちらは茶器茶箱です。
手前(てまえ)に必要な最小限度の道具一式を仕込んだ携帯用の箱です。
旅行の際や、野点(のだて)用に考案されたものです。
さてさて喫茶コーナーでは、現在使用しております茶器もリニューアルしようと計画中です。
メニューの変更など、もっとお客様に喜んでいただけるよう、準備をしております!!
先程ご紹介しました宝瓶ですが、こちらで玉露を淹れて、味わってみたいですね~。
さぞ美味しいことでしょう!!
展示だけではもったいないので、そういったスペシャルな企画も今後考えてみたいと思います。
自慢屋で野点も?できますかね??
喫茶コーナーでは、沼津茶の美味しい淹れ方や、お茶の豆知識などを皆様に知っていただけるよう、日本茶インストラクターさんにご協力いただきながら、スタッフも研修を重ねております。
喫茶コーナーでは、現在ご好評いただいております
沼津茶100円セットなど、
お客様に喜んでいただけるよう、さまざまな企画を考えております。
さて、自慢屋ではプチ模様替え?気分転換??
店内に茶器をディスプレイしてみました♪

店内に趣のある茶器を展示してみました♪

こちらの茶器は宝瓶(ほうひん)といいマス。
宝瓶は急須の一種で、絞り出しとも言います。
基本的に玉露を淹れる時に使用します。
本来、お茶を淹れる急須に取っ手がないとやけどの原因になりますが、宝瓶を使う玉露などのお茶は抽出温度が低く、摂氏60度前後のため、やけどの心配はありません。

こちらは茶器茶箱です。
手前(てまえ)に必要な最小限度の道具一式を仕込んだ携帯用の箱です。
旅行の際や、野点(のだて)用に考案されたものです。
さてさて喫茶コーナーでは、現在使用しております茶器もリニューアルしようと計画中です。
メニューの変更など、もっとお客様に喜んでいただけるよう、準備をしております!!
先程ご紹介しました宝瓶ですが、こちらで玉露を淹れて、味わってみたいですね~。
さぞ美味しいことでしょう!!
展示だけではもったいないので、そういったスペシャルな企画も今後考えてみたいと思います。
自慢屋で野点も?できますかね??
2010年11月06日
スタッフのつぶやき
皆様こんにちは
さて、いよいよ来週
11月13日(土)14日(日)は
よさこい東海道が開催されます。
自慢屋では、よさこい東海道に来ていただいたお客様に喜んでいただける、美味しい商品や沼津自慢のお土産をたくさん店頭に並べたい!!と現在さまざまな企画をしております。

イベントの企画は苦労もありますが、営業の成果がでた時の喜びは格別に嬉しいものであります。
自慢屋とお付き合いしていただいております、業者様のご協力あってこそ!です。
いつも本当にありがとうございます。
さて、よさこい当日の限定商品&店頭販売は??
またこちらのブログで詳細をご連絡いたしますので、お楽しみに!!

さて、いよいよ来週
11月13日(土)14日(日)は
よさこい東海道が開催されます。
自慢屋では、よさこい東海道に来ていただいたお客様に喜んでいただける、美味しい商品や沼津自慢のお土産をたくさん店頭に並べたい!!と現在さまざまな企画をしております。

イベントの企画は苦労もありますが、営業の成果がでた時の喜びは格別に嬉しいものであります。
自慢屋とお付き合いしていただいております、業者様のご協力あってこそ!です。
いつも本当にありがとうございます。
さて、よさこい当日の限定商品&店頭販売は??
またこちらのブログで詳細をご連絡いたしますので、お楽しみに!!
2010年11月03日
今週のひもの
今週のひもの
金龍丸水産
11/5(金)・6(土)・7(日)の三日間
店頭販売を行います!!

店頭だけのお買い得商品もございますので、要チェックですよ!!
店頭販売の予定です。
11/5(金)11:30~18:00
11/6(土)10:00~16:00
11/7(日)10:00~16:00
~店頭だけのお買い得品~
定価1枚250円~500円のあじを
1枚100円にて販売!
頭なしのため、お得な価格で販売いたします。
他にも
ミニいか焼きそば1P 250円
あじ干物フライミニサンド 200円
あじ干物フライ1P 500円
生あじ干物フライ1P 500円
金龍丸の手作りあじフライを販売いたします。
店内にもお買い得品が揃っておりますヨ。
真いわしやわらか煮
金目鯛煮
カサゴ煮
さんま煮
などなど、湯煎で温めるだけの調理済み煮魚が人気です。
11月10日(水)までお買い求めいただけます。
今週のお菓子
今週も引き続き沼津茶100円セットを販売いたします。
セットのお菓子は雅心苑
寿太郎みかんマドレーヌまたは
沼津茶マドレーヌお好きなお菓子が付いて100円ですよ~。
お得な100円セットも11月10日まで。
まだお召し上がりになっていない方は、是非お越しくださいませ!!
金龍丸水産
11/5(金)・6(土)・7(日)の三日間
店頭販売を行います!!

店頭だけのお買い得商品もございますので、要チェックですよ!!
店頭販売の予定です。
11/5(金)11:30~18:00
11/6(土)10:00~16:00
11/7(日)10:00~16:00
~店頭だけのお買い得品~
定価1枚250円~500円のあじを
1枚100円にて販売!
頭なしのため、お得な価格で販売いたします。
他にも
ミニいか焼きそば1P 250円
あじ干物フライミニサンド 200円
あじ干物フライ1P 500円
生あじ干物フライ1P 500円
金龍丸の手作りあじフライを販売いたします。
店内にもお買い得品が揃っておりますヨ。
真いわしやわらか煮
金目鯛煮
カサゴ煮
さんま煮
などなど、湯煎で温めるだけの調理済み煮魚が人気です。
11月10日(水)までお買い求めいただけます。
今週のお菓子
今週も引き続き沼津茶100円セットを販売いたします。
セットのお菓子は雅心苑
寿太郎みかんマドレーヌまたは
沼津茶マドレーヌお好きなお菓子が付いて100円ですよ~。
お得な100円セットも11月10日まで。
まだお召し上がりになっていない方は、是非お越しくださいませ!!

2010年11月03日
新商品!沼津茶パイ
新商品! 沼津茶パイ
雅心苑の新商品
沼津茶パイ 自慢屋でも販売開始しました。

1個 126円です。
沼津茶パイは愛鷹山麓で採れたお茶の粉を入れた餡を、国産小麦のパイで包んだ焼き菓子です。
またまた沼津茶のお菓子が登場して、嬉しいですね♪
寿太郎マドレーヌと沼津茶マドレーヌも好評販売中です。
(各1個150円)
店内では引き続き
沼津茶100円セットを販売中です。
連日多くのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございます。
セットのお菓子は
寿太郎みかんマドレーヌまたは沼津茶マドレーヌ
お好きなお菓子がお選びいただけますよ。

他にも
花見煎餅のワゴン 好評販売中です♪

花見煎餅のご主人オススメの商品が盛りだくさん!
桜あられ ¥320
つぼみ ¥320
駿河の汐風 ¥320
黄金あられ ¥320
花せん ¥320
紅葉狩り ¥420 New!
柿の種 ¥320 New!
杵つき ¥320 New!
からっと ¥270
からっとエビ ¥270
チーズあられ ¥420 New!
皆様のお越しをお待ちしております~。
雅心苑の新商品
沼津茶パイ 自慢屋でも販売開始しました。

1個 126円です。
沼津茶パイは愛鷹山麓で採れたお茶の粉を入れた餡を、国産小麦のパイで包んだ焼き菓子です。
またまた沼津茶のお菓子が登場して、嬉しいですね♪
寿太郎マドレーヌと沼津茶マドレーヌも好評販売中です。
(各1個150円)
店内では引き続き
沼津茶100円セットを販売中です。
連日多くのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございます。
セットのお菓子は
寿太郎みかんマドレーヌまたは沼津茶マドレーヌ
お好きなお菓子がお選びいただけますよ。

他にも
花見煎餅のワゴン 好評販売中です♪

花見煎餅のご主人オススメの商品が盛りだくさん!
桜あられ ¥320
つぼみ ¥320
駿河の汐風 ¥320
黄金あられ ¥320
花せん ¥320
紅葉狩り ¥420 New!
柿の種 ¥320 New!
杵つき ¥320 New!
からっと ¥270
からっとエビ ¥270
チーズあられ ¥420 New!
皆様のお越しをお待ちしております~。