2010年04月30日
へだたちばな リキュール
へだたちばな リキュール
価格 1本 ¥1,100(税込) 720ml アルコール度数 12%
本日はへだたちばな リキュールのご紹介です
沼津の香 へだたちばな はタチバナの果実を使い、フレッシュな香りとすっきりした甘い口当たりが特徴です。
甘くて飲みやすく、女性向のお酒です

11月の終わりに収穫したタチバナの実を加工し、年間2,000本の限定販売です。
取り扱い酒店は以下のお店です。
(全て戸田のお店です
)
戸田酒店
JAなんすん
戸田漁協
デイリーヤマザキ
平井酒店
柴先酒店
さかや
お問い合わせ
沼津市戸田中核農業者協議会事務局(戸田森林組合内)
沼津市戸田3951
℡/Fax 0558-94-2123
販売元
東洋酒販
℡0558-72-1800
価格 1本 ¥1,100(税込) 720ml アルコール度数 12%
本日はへだたちばな リキュールのご紹介です

沼津の香 へだたちばな はタチバナの果実を使い、フレッシュな香りとすっきりした甘い口当たりが特徴です。
甘くて飲みやすく、女性向のお酒です


11月の終わりに収穫したタチバナの実を加工し、年間2,000本の限定販売です。
取り扱い酒店は以下のお店です。
(全て戸田のお店です

戸田酒店
JAなんすん
戸田漁協
デイリーヤマザキ
平井酒店
柴先酒店
さかや
お問い合わせ
沼津市戸田中核農業者協議会事務局(戸田森林組合内)
沼津市戸田3951
℡/Fax 0558-94-2123
販売元
東洋酒販
℡0558-72-1800
Posted by
numazujimanya
at
10:55
│Comments(
0
)
2010年04月29日
5/1~ 5/5 沼津自慢屋GWスペシャルセール開催!
5/1(土)~ 5/5(水) 沼津自慢屋GWスペシャルセール開催!
1,000円ごとのお買い上げで、1回ガラポン抽選のチャンス!
沼津のおいしいが当たるお楽しみ抽選会を開催します♪
自慢屋ならではのプレゼントをご用意しました
1等 愛鷹山 手摘み新茶 プレゼント!!
今年は寒い日が続いて、なかなか新茶が店頭に並びません・・・。しかし、このセールのために、愛鷹山の手摘み新茶をご用意いたしました!

2等 ベアードビール 2本セット
ビールW杯で金賞を取りました、沼津が誇れるベアードビール ライジングサンと沼津ラガーをセットでプレゼント

3等 へだたちばなリキュールをプレゼント!!
へだたちばなリキュールは、女性向で甘めのお酒です。香りが高く、大変飲みやすいお酒です♪
明日、へだたちばなの詳しいご紹介をいたしますので、お楽しみに

4等 ペルルのたまごマドレーヌ
自慢屋でもすっかりお馴染みになったペルルのたまごマドレーヌ(1袋2個入り)をプレゼント

GW期間中は抽選会だけではなく、イベントも企画しております
こちらでご紹介させていただきますので、今後のブログも注目してくださいね!!
1,000円ごとのお買い上げで、1回ガラポン抽選のチャンス!
沼津のおいしいが当たるお楽しみ抽選会を開催します♪
自慢屋ならではのプレゼントをご用意しました
1等 愛鷹山 手摘み新茶 プレゼント!!
今年は寒い日が続いて、なかなか新茶が店頭に並びません・・・。しかし、このセールのために、愛鷹山の手摘み新茶をご用意いたしました!

2等 ベアードビール 2本セット
ビールW杯で金賞を取りました、沼津が誇れるベアードビール ライジングサンと沼津ラガーをセットでプレゼント


3等 へだたちばなリキュールをプレゼント!!
へだたちばなリキュールは、女性向で甘めのお酒です。香りが高く、大変飲みやすいお酒です♪
明日、へだたちばなの詳しいご紹介をいたしますので、お楽しみに


4等 ペルルのたまごマドレーヌ
自慢屋でもすっかりお馴染みになったペルルのたまごマドレーヌ(1袋2個入り)をプレゼント


GW期間中は抽選会だけではなく、イベントも企画しております

Posted by
numazujimanya
at
13:12
│Comments(
0
)
2010年04月29日
今週のひもの アキシン商店
今週のひもの
アキシン商店
今週のひもの販売は、手長海老の干物がおすすめ!アキシン商店さんです。

沼津名産のアジの開きのほか、季節の魚の干物もございます。どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
アキシン商店
〒410-0221
沼津市内浦重寺26-5
℡055-943-2008
Fax055-943-2132
アキシン商店
今週のひもの販売は、手長海老の干物がおすすめ!アキシン商店さんです。

沼津名産のアジの開きのほか、季節の魚の干物もございます。どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
アキシン商店
〒410-0221
沼津市内浦重寺26-5
℡055-943-2008
Fax055-943-2132
Posted by
numazujimanya
at
10:48
│Comments(
0
)
2010年04月28日
100円喫茶
4/29(木)~5/9(日)
喫茶コーナー
GWスペシャルイベントとして
「沼津茶セット(雅心苑どら焼き付)」320円
⇒100円

尚、通常通りの沼津茶セット200円と
本日のお菓子(雅心苑「ひごい」230円)もご用意しております。

Posted by
numazujimanya
at
11:39
│Comments(
0
)
2010年04月27日
4/29 「昭和の日」
4/29(木)「昭和の日」に沼津御用邸記念公園で物産市「おいしい沼津をめしあがれ」が開催されます。
(1)日時 平成22年4月29日(祝・木)10時~16時
(2)場所 沼津御用邸記念公園 本邸跡地広場(喫茶「主馬」前)
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
(3)主催 沼津市物産振興協議会 (事務局:商工振興課)
電話:055-934-4748
(4)物産品の販売・PR
・ぬまっ茶、あしたか牛まん 、寿太郎みかん缶詰/JA南駿
(※天候不順により成育が遅れているため今年度は新茶ではありません。)
・銘菓の販売/沼津菓子工業組合
(㈲いせや本店・㈱ほさか・御菓子処ヤマモト・花月菓子店)
・干物、カリカリひものバーガーの販売/羽野シーフーズ㈱
・戸田塩(桜)じぇらーと の販売/戸田観光協会
・戸田塩、イスタンブールロールの販売/NPO戸田塩の会
・今年は、下記の商品が、限定販売がされます。
①イスタンブールロール/NPO戸田塩の会。
1個 250 円 販売時間 10時~ 限定50本
・駿河湾産のサバを多くの人に食べてもらいたいという思いから発案されました。
・イスタンブ-ルへ行きヒントを得たことが、この名前の由来です。
・サバに戸田塩を振り、塩作りの火で直に焼きました。玉ねぎも地元産を使用し、油は使用していません。
・過去には、さんさん祭り、農林まつりで販売されました。

②カリカリひものバーガー/羽野シーフーズ
1個 350円 販売時間 10時~ 限定30個
・素揚げした国内産のアジ、レタス、たまねぎをライスで挟んであります。干物は、骨から頭まで丸ごと食べられます。
・現在、羽野シーフーズ沼津港売店で販売されています。
ひものライスバーガー
(1)日時 平成22年4月29日(祝・木)10時~16時
(2)場所 沼津御用邸記念公園 本邸跡地広場(喫茶「主馬」前)
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
(3)主催 沼津市物産振興協議会 (事務局:商工振興課)
電話:055-934-4748
(4)物産品の販売・PR
・ぬまっ茶、あしたか牛まん 、寿太郎みかん缶詰/JA南駿
(※天候不順により成育が遅れているため今年度は新茶ではありません。)
・銘菓の販売/沼津菓子工業組合
(㈲いせや本店・㈱ほさか・御菓子処ヤマモト・花月菓子店)
・干物、カリカリひものバーガーの販売/羽野シーフーズ㈱
・戸田塩(桜)じぇらーと の販売/戸田観光協会
・戸田塩、イスタンブールロールの販売/NPO戸田塩の会
・今年は、下記の商品が、限定販売がされます。
①イスタンブールロール/NPO戸田塩の会。
1個 250 円 販売時間 10時~ 限定50本
・駿河湾産のサバを多くの人に食べてもらいたいという思いから発案されました。
・イスタンブ-ルへ行きヒントを得たことが、この名前の由来です。
・サバに戸田塩を振り、塩作りの火で直に焼きました。玉ねぎも地元産を使用し、油は使用していません。
・過去には、さんさん祭り、農林まつりで販売されました。

②カリカリひものバーガー/羽野シーフーズ
1個 350円 販売時間 10時~ 限定30個
・素揚げした国内産のアジ、レタス、たまねぎをライスで挟んであります。干物は、骨から頭まで丸ごと食べられます。
・現在、羽野シーフーズ沼津港売店で販売されています。
ひものライスバーガー

Posted by
numazujimanya
at
11:33
│Comments(
0
)
2010年04月26日
春のみどりまつり
4/24(土)4/25(日)キラメッセ沼津
春のみどりまつり
に出店しました。

4/24(土)4/25(日)にキラメッセ沼津で開催された
<春の緑祭り>に沼津自慢屋も出店しました。
当店でおなじみの、南駿農協・ほさか・山本農園も参加されていました。
沼津自慢屋では、戸田の物産をメインに、天狗製菓の飴・渡邉精肉店のコンビーフ・牛山精肉店のベーコンなど販売しました。
25日(日)はポカポカ陽気で
戸田塩じぇらーと・桜じぇらーとを持って来ていれば、売れたのに・・と残念でした。
中でも、戸田塩は好評で、おかげ様で完売しました。
ありがとうございました!!



4/24(土)4/25(日)にキラメッセ沼津で開催された
<春の緑祭り>に沼津自慢屋も出店しました。
当店でおなじみの、南駿農協・ほさか・山本農園も参加されていました。
沼津自慢屋では、戸田の物産をメインに、天狗製菓の飴・渡邉精肉店のコンビーフ・牛山精肉店のベーコンなど販売しました。
25日(日)はポカポカ陽気で

中でも、戸田塩は好評で、おかげ様で完売しました。
ありがとうございました!!
Posted by
numazujimanya
at
11:48
│Comments(
0
)
2010年04月24日
婦人部のはんぺん
昨日ご紹介した内浦漁協
「婦人部のはんぺん」
大好評!店頭販売中です!!
5枚 400円(1枚80円)
お子様のおやつに
ビールのお供に
もちろん今夜の夕食に!!
原材料
サバ・イカ・アジ・タチ魚・
玉ねぎ・ごぼう・人参・大和芋・
味噌・生姜・卵・小麦粉・砂糖・塩
お問い合わせ先
内浦漁業協同組合
沼津市内浦三津88-34
TEL055-943-2316
「婦人部のはんぺん」
大好評!店頭販売中です!!

5枚 400円(1枚80円)
お子様のおやつに
ビールのお供に
もちろん今夜の夕食に!!
原材料
サバ・イカ・アジ・タチ魚・
玉ねぎ・ごぼう・人参・大和芋・
味噌・生姜・卵・小麦粉・砂糖・塩
お問い合わせ先
内浦漁業協同組合
沼津市内浦三津88-34
TEL055-943-2316
Posted by
numazujimanya
at
14:06
│Comments(
0
)
2010年04月23日
ひもの店頭販売
明日4/24(土)と4/28(水)
内浦漁業協同組合の
ひもの店頭販売を行います。
むろあじ・さば醤油干し・さば塩干し・さんま醤油干し・はりこ・じんだんご他駿河湾で獲れた新鮮な魚のひものをたくさんご用意いたします。
内浦漁協名物の「婦人部のはんぺん」も販売予定です。
お楽しみに!!!
お問い合わせ先
内浦漁業協同組合
沼津市内浦三津88-34
TEL055-943-2316
内浦漁業協同組合の
ひもの店頭販売を行います。
むろあじ・さば醤油干し・さば塩干し・さんま醤油干し・はりこ・じんだんご他駿河湾で獲れた新鮮な魚のひものをたくさんご用意いたします。
内浦漁協名物の「婦人部のはんぺん」も販売予定です。
お楽しみに!!!

お問い合わせ先
内浦漁業協同組合
沼津市内浦三津88-34
TEL055-943-2316
Posted by
numazujimanya
at
13:49
│Comments(
0
)
2010年04月23日
限定販売!
本日4/23(金) 4/24(土)
恵季工房
「ペルルのたまご」と「ほっ栗香貫山」
限定販売いたします!!!
各日それぞれ10個限りですので
お急ぎください!
「ペルルのたまご」10個入<保冷バッグ付>
1,210円

「ほっ栗香貫山」5個入
1,115円
恵季工房
「ペルルのたまご」と「ほっ栗香貫山」
限定販売いたします!!!
各日それぞれ10個限りですので
お急ぎください!

「ペルルのたまご」10個入<保冷バッグ付>
1,210円


「ほっ栗香貫山」5個入
1,115円
Posted by
numazujimanya
at
10:18
│Comments(
0
)
2010年04月22日
今週のひもの
今週のひもの4/22(木)~4/28(水)
沼津自慢屋“初登場”
内浦漁業協同組合

むろあじ・さば塩干し・さば醤油干し・
さんま醤油干し・はりこ・じんだんご
安心の真空パックです!!
お問い合わせ先
内浦漁業協同組合
沼津市内浦三津88-34
TEL055-943-2316
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/index.htm
沼津自慢屋“初登場”
内浦漁業協同組合

むろあじ・さば塩干し・さば醤油干し・
さんま醤油干し・はりこ・じんだんご
安心の真空パックです!!
お問い合わせ先
内浦漁業協同組合
沼津市内浦三津88-34
TEL055-943-2316
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/index.htm
Posted by
numazujimanya
at
11:44
│Comments(
0
)
2010年04月21日
今週のお菓子
今週のお菓子
4/22(木)~4/28(水)
雅心苑 「ひごい」

230円
雪平まんじゅうを模様を入れた羊羹で巻いた、
かわいい上生菓子です。
目は練り切りと黒ごまです。
ゴールデンウィークも目前ですね。
お子様連れ、大歓迎です!!
お問い合わせ先
雅心苑
沼津市足高292-23
TEL055-925-7700
4/22(木)~4/28(水)
雅心苑 「ひごい」

230円
雪平まんじゅうを模様を入れた羊羹で巻いた、
かわいい上生菓子です。
目は練り切りと黒ごまです。
ゴールデンウィークも目前ですね。
お子様連れ、大歓迎です!!
お問い合わせ先
雅心苑
沼津市足高292-23
TEL055-925-7700
Posted by
numazujimanya
at
11:00
│Comments(
0
)
2010年04月19日
桜じぇらーと
おかみさんが作った
「戸田塩桜じぇらーと」

沼津自慢屋で販売始めました
「戸田塩桜じぇらーと」は、「戸田塩じぇらーと」の姉妹商品です。
各100ml 1個 300円
桜の花・桜葉・リキュールが入って、ほんのり桜の香りがする、
少し甘~いアイスです。
戸田塩じぇらーと共に、お楽しみください。
戸田観光協会
http://www.heda-kanko.com/
「戸田塩桜じぇらーと」

沼津自慢屋で販売始めました
「戸田塩桜じぇらーと」は、「戸田塩じぇらーと」の姉妹商品です。
各100ml 1個 300円
桜の花・桜葉・リキュールが入って、ほんのり桜の香りがする、
少し甘~いアイスです。
戸田塩じぇらーと共に、お楽しみください。
戸田観光協会
http://www.heda-kanko.com/
Posted by
numazujimanya
at
11:47
│Comments(
6
)
2010年04月18日
沼津自慢

あなたの「沼津自慢」教えてください!
「沼津自慢屋」は、沼津の誇れる商品を一同に集めたアンテナショップです。
沼津自慢屋店内にポストを設置しています。
皆さんの地元で、あまり知られていない
“美味しいもの”教えてください!!
イベントや限定販売で紹介していきたいとおもっています。
Posted by
numazujimanya
at
13:25
│Comments(
0
)
2010年04月17日
ベアードビール

沼津自慢屋で展示・紹介している
「ベアードビール」の職人
ブライアン・ベアードさんが、
4月10日シカゴで開催された
ビールの“W杯”「ワールド・ビア・カップ2010」の3部門で金賞を受賞されました。
受賞したのは、
戸田のかぼちゃを使った「カントリーガールかぼちゃエール」
ホップの風味が際立つ定番ビール「沼津ラガー」
みかんの皮や果汁を用いて清涼感を表現した「セゾンさゆり」
の三品です。
ブライアン・ベアードさん夫妻は、
01年沼津港に近い千本港町に直営レストラン「タップルーム」をオープンされました。
ベアードビールは、無ろ過でビンの中で二次発酵がおこなわれている自然発砲のビールです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kanoya/bsj%20bairdbeer.htm
三島のキオスク
芹沢酒店
沼津市吉田町24-15
でお買い求めください
Posted by
numazujimanya
at
15:00
│Comments(
1
)
2010年04月16日
本日の限定販売!牛山精肉店のベーコンです。
本日の限定販売 牛山精肉店のベーコンです♪

約150g 500円で販売中!!
牛山精肉店では、ベーコンを燻製にする際の肉汁はスープストックで販売し、骨も燻製にして犬の餌として販売中です。命に感謝し、余すところなく頂くという社長の考えに大変共感できました。また、店内ではペットボトルに入れた水を凍らせ、保冷剤代わりに使用しており、エコ活動にも力を入れてらっしゃいました。
時間と手間をかけた大変美味しいベーコンを是非召し上がってみてください。
問い合わせ
沼津市三園町10-21
(有)牛山精肉店
℡055-932-7007

約150g 500円で販売中!!
牛山精肉店では、ベーコンを燻製にする際の肉汁はスープストックで販売し、骨も燻製にして犬の餌として販売中です。命に感謝し、余すところなく頂くという社長の考えに大変共感できました。また、店内ではペットボトルに入れた水を凍らせ、保冷剤代わりに使用しており、エコ活動にも力を入れてらっしゃいました。
時間と手間をかけた大変美味しいベーコンを是非召し上がってみてください。

問い合わせ
沼津市三園町10-21
(有)牛山精肉店
℡055-932-7007
Posted by
numazujimanya
at
11:32
│Comments(
3
)
2010年04月15日
お待たせしました!
雅心苑 「寿太郎みかんゼリー」

280円
昨年大好評の「寿太郎みかんゼリー」
今年も沼津自慢屋で販売始めました。
寿太郎みかんのおいしさが、
果汁たっぷりのゼリーにギュッ!!
とつまっています。
是非一度お召し上がりください!!!

280円
昨年大好評の「寿太郎みかんゼリー」
今年も沼津自慢屋で販売始めました。

果汁たっぷりのゼリーにギュッ!!
とつまっています。
是非一度お召し上がりください!!!
Posted by
numazujimanya
at
12:22
│Comments(
0
)
2010年04月14日
「深見草」
今週のお菓子
4/15(木)~4/21(水)
いせや本店 「深見草」

252円
白あんを薄く伸ばした羊羹で包み込んだ初夏の上生菓子です。
沼津茶と一緒に一足早い初夏の味をお召し上がりください!!
「深見草」は、牡丹の別名です。
“立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はユリの花”
と、牡丹は美人を形容する花です。
お問い合わせ先
いせや本店
沼津市幸町2
TEL055-962-0222
4/15(木)~4/21(水)
いせや本店 「深見草」

252円
白あんを薄く伸ばした羊羹で包み込んだ初夏の上生菓子です。
沼津茶と一緒に一足早い初夏の味をお召し上がりください!!
「深見草」は、牡丹の別名です。
“立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はユリの花”
と、牡丹は美人を形容する花です。
お問い合わせ先
いせや本店
沼津市幸町2
TEL055-962-0222
Posted by
numazujimanya
at
14:24
│Comments(
2
)
2010年04月13日
美味しいお茶
4/10(土) 茶夢里栄 鈴木園
店頭販売と、鈴木インストラクターに「お茶のおいしい淹れ方」を
ご指導していただきました。

沼津自慢屋のお茶販売コーナーです
愛昌園茶舗・茶夢里栄 鈴木園・南駿農協・
カネトミ深沢製茶・野崎園・マルニ茶業
沼津の六園の自慢のお茶を販売しています。
TPOに合わせて、
お好みのお茶をお求めください。
☆お茶のおいしい淹れ方豆知識
●水道水は3分から5分沸騰させることで、カルキ臭をなくします。
●沸騰させた後、お茶に合った温度までさまします。
●お湯の温度が低い程、うまみ成分・アミノ酸がとけだします。
●カテキンの渋味、カフェインの苦味は熱いお湯に多くとけだします。
店頭販売と、鈴木インストラクターに「お茶のおいしい淹れ方」を
ご指導していただきました。

沼津自慢屋のお茶販売コーナーです
愛昌園茶舗・茶夢里栄 鈴木園・南駿農協・
カネトミ深沢製茶・野崎園・マルニ茶業
沼津の六園の自慢のお茶を販売しています。
TPOに合わせて、
お好みのお茶をお求めください。
☆お茶のおいしい淹れ方豆知識
●水道水は3分から5分沸騰させることで、カルキ臭をなくします。
●沸騰させた後、お茶に合った温度までさまします。
●お湯の温度が低い程、うまみ成分・アミノ酸がとけだします。
●カテキンの渋味、カフェインの苦味は熱いお湯に多くとけだします。
Posted by
numazujimanya
at
17:27
│Comments(
0
)
2010年04月12日
おいしいレシピ
おいしいレシピ
先日、羽野シーフーズさんに『ひものライスバーガー』を販売していただきましたが、ひものは焼くだけでなく、揚げても美味しいってご存知ですか?
小さめのアジのひものがありましたら、是非一度素揚げにして召し上がってみてください!頭から骨まで食べられて、さくさくとお煎餅のような感じで、とても美味しいです。お酒のおつまみにもピッタリです。
他にもオリーブオイルで焼いて、イタリアン風味にもアレンジできると、干物屋さんに教えていただきました。トマトソースも合うとの事。
店内では比較的安価で脂の乗った美味しいひものをご用意しておりますので、是非いろいろな調理方をお試しいただきたいです。
皆様もとっておきの美味しいレシピがございましたら、教えてください!!
先日、羽野シーフーズさんに『ひものライスバーガー』を販売していただきましたが、ひものは焼くだけでなく、揚げても美味しいってご存知ですか?
小さめのアジのひものがありましたら、是非一度素揚げにして召し上がってみてください!頭から骨まで食べられて、さくさくとお煎餅のような感じで、とても美味しいです。お酒のおつまみにもピッタリです。
他にもオリーブオイルで焼いて、イタリアン風味にもアレンジできると、干物屋さんに教えていただきました。トマトソースも合うとの事。
店内では比較的安価で脂の乗った美味しいひものをご用意しておりますので、是非いろいろな調理方をお試しいただきたいです。
皆様もとっておきの美味しいレシピがございましたら、教えてください!!


Posted by
numazujimanya
at
10:30
│Comments(
0
)
2010年04月11日
ひものライスバーガー
本日4/11(日)大>羽野シーフーズ
ひもの店頭販売

いつも元気な羽野の“看板娘”
沼津産あじ・いか・はりこ・めぎす・さんま・
ちりめんの詰め放題など、
たくさんの美味しい「沼津の味」を売っていただきました。お疲れさまでした。
「ひものライスバーガー」わさびマヨネーズ味
350円

大好評のうちに完売しました。
今回、食べられなかった方は、
またの機会をお楽しみに!!!
お問い合わせ先
羽野シーフーズ株式会社
沼津市下香貫浜田2989-2
TEL055-931-1443
ひもの店頭販売

いつも元気な羽野の“看板娘”
沼津産あじ・いか・はりこ・めぎす・さんま・
ちりめんの詰め放題など、
たくさんの美味しい「沼津の味」を売っていただきました。お疲れさまでした。
「ひものライスバーガー」わさびマヨネーズ味
350円

大好評のうちに完売しました。
今回、食べられなかった方は、
またの機会をお楽しみに!!!
お問い合わせ先
羽野シーフーズ株式会社
沼津市下香貫浜田2989-2
TEL055-931-1443
Posted by
numazujimanya
at
16:09
│Comments(
2
)