2010年09月30日
今週のお菓子と干物のご紹介。
今週のお菓子と干物のご紹介。
今週のお菓子
あまの 美津栗萬念
~びっくりまんねん~
157円

大きな栗がまるごと一粒、中に入ったお饅頭です。
10月6日まで店内にてお召し上がりいただけます。
今週の干物
我入道漁協
10月1日(金)10:00~15:00 干物の店頭販売いたします!

干物も店内ショーケースにて10月6日までお買い求めいただけますよ。
無頭あじ干物(6枚入り) 400円
大好評!さんま干物(5枚入り) 300円
オススメ 釜揚げしらす 400円
イカ 400円
塩辛 450円
今週のお菓子
あまの 美津栗萬念
~びっくりまんねん~
157円

大きな栗がまるごと一粒、中に入ったお饅頭です。
10月6日まで店内にてお召し上がりいただけます。
今週の干物
我入道漁協
10月1日(金)10:00~15:00 干物の店頭販売いたします!

干物も店内ショーケースにて10月6日までお買い求めいただけますよ。
無頭あじ干物(6枚入り) 400円
大好評!さんま干物(5枚入り) 300円
オススメ 釜揚げしらす 400円
イカ 400円
塩辛 450円
2010年09月29日
おいしいお菓子♪
おいしいお菓子♪
雅心苑ではお馴染みですが、自慢屋店内では初お目見えとなるお菓子をご紹介。

阿吽 あうん ¥126
菓舟 かせん ¥126 です。
阿吽は国産小麦粉を使ったパイ生地に、北海道の低農薬小豆を使った胡桃餅を包み込んで焼き上げました。
菓舟はブルーベリージャムが入ったチーズケーキタルトを狩野川を航くお菓子の舟に見立てました。
是非ご賞味ください♪
雅心苑ではお馴染みですが、自慢屋店内では初お目見えとなるお菓子をご紹介。

阿吽 あうん ¥126
菓舟 かせん ¥126 です。
阿吽は国産小麦粉を使ったパイ生地に、北海道の低農薬小豆を使った胡桃餅を包み込んで焼き上げました。
菓舟はブルーベリージャムが入ったチーズケーキタルトを狩野川を航くお菓子の舟に見立てました。
是非ご賞味ください♪
2010年09月29日
戸田ごぜ祭りのご報告☆
戸田ごぜ祭りのご報告☆
9月25日(土)戸田のごぜ展望地
御浜岬公園エントランス広場 で開催されましたごぜ芸能祭りに自慢屋も出店させていただいたので、ご報告を。
ごぜ祭りとは、田峠の山道で大雪に遭い行き倒れとなった盲目の女三味線引きを戸田の住民が手厚く葬ったという言い伝えを起源とし、日本の精神文化を顕彰するとともにこれからの芸能の発展を祈念すお祭りなのです。
ごぜ供養式典を祭壇の前で行い、粛々とした雰囲気が漂います。
後半は『ふじさんかっぽれ』や『佐渡おけさ』『戸田太鼓』など踊りや演奏を楽しむ事ができましたよ。

さて、自慢屋のブースも大盛況でしたよ。
文化センター内にある自然派レストランteshioのジンジャーエールの試飲会をはじめ、
雅心苑の沼津茶・寿太郎マドレーヌや寿太郎みかんゼリーとJAなんすんのあしたか牛カレー・ぬまっ茶などを販売いたしました。

また、自慢屋のブースで沼津市柳沢の茶夢里栄工房(マルマス鈴木園)がお茶の販売をしてくださいました。
ラストは打ち上げ花火が盛大に上がって、戸田の海岸を色染めておりました。
戸田の皆様は大変親切で、いい人ばかりなんですよ。
私も戸田へ行くのが楽しみで仕方ありませんもの。
本当に楽しいお祭りでした。
9月25日(土)戸田のごぜ展望地
御浜岬公園エントランス広場 で開催されましたごぜ芸能祭りに自慢屋も出店させていただいたので、ご報告を。
ごぜ祭りとは、田峠の山道で大雪に遭い行き倒れとなった盲目の女三味線引きを戸田の住民が手厚く葬ったという言い伝えを起源とし、日本の精神文化を顕彰するとともにこれからの芸能の発展を祈念すお祭りなのです。
ごぜ供養式典を祭壇の前で行い、粛々とした雰囲気が漂います。
後半は『ふじさんかっぽれ』や『佐渡おけさ』『戸田太鼓』など踊りや演奏を楽しむ事ができましたよ。

さて、自慢屋のブースも大盛況でしたよ。
文化センター内にある自然派レストランteshioのジンジャーエールの試飲会をはじめ、
雅心苑の沼津茶・寿太郎マドレーヌや寿太郎みかんゼリーとJAなんすんのあしたか牛カレー・ぬまっ茶などを販売いたしました。

また、自慢屋のブースで沼津市柳沢の茶夢里栄工房(マルマス鈴木園)がお茶の販売をしてくださいました。
ラストは打ち上げ花火が盛大に上がって、戸田の海岸を色染めておりました。
戸田の皆様は大変親切で、いい人ばかりなんですよ。
私も戸田へ行くのが楽しみで仕方ありませんもの。
本当に楽しいお祭りでした。
2010年09月24日
限定販売 西浦極早生みかん
限定販売 西浦極早生みかん

お待たせしました!
本日西浦柑橘共同選果場で初出荷されました
極早生みかんを自慢屋で限定販売いたしました。
大好評につき、24日販売分は売り切れとなりました。
明日25日(土)も数量限定で販売いたしますので、お早めにお買い求めくださいませ。
なんと!!
好評につき、27日(月)も販売いたしますよ。
自慢屋では1kg 350円というお求めやすい価格で販売中!
極早生みかんの特徴
果皮の青味が新鮮。
宮本早生・徳森早生・日南1号。
沖縄、宮崎に続き出荷される静岡の西浦産極早生温州です。

お待たせしました!
本日西浦柑橘共同選果場で初出荷されました
極早生みかんを自慢屋で限定販売いたしました。
大好評につき、24日販売分は売り切れとなりました。
明日25日(土)も数量限定で販売いたしますので、お早めにお買い求めくださいませ。
なんと!!
好評につき、27日(月)も販売いたしますよ。
自慢屋では1kg 350円というお求めやすい価格で販売中!
極早生みかんの特徴
果皮の青味が新鮮。
宮本早生・徳森早生・日南1号。
沖縄、宮崎に続き出荷される静岡の西浦産極早生温州です。
2010年09月23日
塩のたれ おすすめレシピ
塩のたれ おすすめレシピ
自慢屋で好評販売中の鶏林のたれを使ったお手軽レシピをご紹介いたします♪

本日はいける塩のたれハーブ仕立てを使ったメニューのご紹介です。
とまらない塩キャベツ
材料 キャベツ、塩のたれハーブ仕立て
調理法 とっても簡単!キャベツを1枚づつはがし、芯の部分を取り除き適当な大きさにちぎり、塩のたれハーブ仕立てをかけます。
カプレーゼ
材料 トマト、モッツァレラチーズ、塩のたれハーブ仕立て、パセリ(あれば)
調理法 よく冷やしたトマトとモッツァレラチーズを薄くスライスし、お皿に盛り付け、塩のたれハーブ仕立てをかけてお好みでパセリを散らします。
アジの香草焼き
材料 アジ、塩のたれハーブ仕立て、レモン、イタリアンパセリ、魚はイワシ・ニシン・サバなどでもよい。
調理法 魚のはらわたを出してきれいに洗い、両面に2~3ヶ所切れ目を入れる。ビニール袋に入れ、塩のたれハーブ仕立て大さじ3をかけなじませ、15分冷蔵庫に寝かす。フライパンを熱して油を引き中火で両面を焼く。
※網焼きで調理してもさっぱりしておいしく召し上がれます。
ハーブチキン
材料 鶏肉(もも、むね、お好きなものでどうぞ)、塩のたれハーブ仕立て
調理法 鶏肉を食べやすい大きさに切り、身の厚いところは火が通りやすいように切り込みを入れ、暑さを均一にしておく。
鶏肉100gに対し、塩のたれハーブ仕立て大さじ1の割合でかけて鶏肉にからめる。熱したフライパンに油を引き、中火で鶏肉を焼く。
他にもいろいろ野菜のナムルなど、お好みの野菜(もやし、にんじん、水菜、ほうれん草等お好みで・・・)を茹でてたれを絡めればおいしい一品がすぐできちゃいますよ♪
冷蔵庫に1本あると、忙しい夕飯時でも、お手軽にもう一品作れちゃいそうですね!!
野菜・お肉・魚 何にでもピッタリ合う万能たれですよ~。
厚切り豚バラ肉を焼いて絡めてもさっぱりして美味しいです。
鶏林のたれ 焼肉のたれ しょうゆ味、豚肉のたれ、塩のたれハーブ仕立て
各200円で販売中です。
自慢屋で好評販売中の鶏林のたれを使ったお手軽レシピをご紹介いたします♪

本日はいける塩のたれハーブ仕立てを使ったメニューのご紹介です。
とまらない塩キャベツ
材料 キャベツ、塩のたれハーブ仕立て
調理法 とっても簡単!キャベツを1枚づつはがし、芯の部分を取り除き適当な大きさにちぎり、塩のたれハーブ仕立てをかけます。
カプレーゼ
材料 トマト、モッツァレラチーズ、塩のたれハーブ仕立て、パセリ(あれば)
調理法 よく冷やしたトマトとモッツァレラチーズを薄くスライスし、お皿に盛り付け、塩のたれハーブ仕立てをかけてお好みでパセリを散らします。
アジの香草焼き
材料 アジ、塩のたれハーブ仕立て、レモン、イタリアンパセリ、魚はイワシ・ニシン・サバなどでもよい。
調理法 魚のはらわたを出してきれいに洗い、両面に2~3ヶ所切れ目を入れる。ビニール袋に入れ、塩のたれハーブ仕立て大さじ3をかけなじませ、15分冷蔵庫に寝かす。フライパンを熱して油を引き中火で両面を焼く。
※網焼きで調理してもさっぱりしておいしく召し上がれます。
ハーブチキン
材料 鶏肉(もも、むね、お好きなものでどうぞ)、塩のたれハーブ仕立て
調理法 鶏肉を食べやすい大きさに切り、身の厚いところは火が通りやすいように切り込みを入れ、暑さを均一にしておく。
鶏肉100gに対し、塩のたれハーブ仕立て大さじ1の割合でかけて鶏肉にからめる。熱したフライパンに油を引き、中火で鶏肉を焼く。
他にもいろいろ野菜のナムルなど、お好みの野菜(もやし、にんじん、水菜、ほうれん草等お好みで・・・)を茹でてたれを絡めればおいしい一品がすぐできちゃいますよ♪
冷蔵庫に1本あると、忙しい夕飯時でも、お手軽にもう一品作れちゃいそうですね!!
野菜・お肉・魚 何にでもピッタリ合う万能たれですよ~。
厚切り豚バラ肉を焼いて絡めてもさっぱりして美味しいです。
鶏林のたれ 焼肉のたれ しょうゆ味、豚肉のたれ、塩のたれハーブ仕立て
各200円で販売中です。
2010年09月22日
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子
いせや本店 里の秋 ¥252
今週は柿のお菓子♪黄味あんをういろうで包んでおります。
9月29日まで店内にてお召し上がりいただけます。

今週の干物
四代目弥平 マルヤ水産

大好評!赤魚粕漬パック 400円
あじ干物 350円
あじ純米酒仕立て 350円
ほっけ利尻昆布醤油干し 200円
さば利尻昆布醤油干し 200円
干物も9月29日までお買い求めいただけますよ。
http://www.maruyasuisan.co.jp/
株式会社 マルヤ水産
〒410-0845
静岡県沼津市千本港町2番地
TEL:055-951-0008(代)
FAX: 055-951-0234
E-mai:order@maruyasuisan.co.jp
今週のお菓子
いせや本店 里の秋 ¥252
今週は柿のお菓子♪黄味あんをういろうで包んでおります。
9月29日まで店内にてお召し上がりいただけます。

今週の干物
四代目弥平 マルヤ水産

大好評!赤魚粕漬パック 400円
あじ干物 350円
あじ純米酒仕立て 350円
ほっけ利尻昆布醤油干し 200円
さば利尻昆布醤油干し 200円
干物も9月29日までお買い求めいただけますよ。
http://www.maruyasuisan.co.jp/
株式会社 マルヤ水産
〒410-0845
静岡県沼津市千本港町2番地
TEL:055-951-0008(代)
FAX: 055-951-0234
E-mai:order@maruyasuisan.co.jp
2010年09月22日
戸田のごぜ芸能祭り
戸田のごぜ芸能祭り
第6回ごぜ芸能まつり が開催されます。
自慢屋も出店いたしますので、是非遊びに来てくださいね♪
戸田峠の山道で大雪に遭い行き倒れとなった盲目の女三味線引きを戸田の住民が手厚く葬ったという言い伝えを起源とし、日本の精神文化を顕彰するとともにこれからの芸能の発展を祈念します。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/event_soon/goze2010/index.htm

開催日 平成22年9月25日(土)
会場 ごぜ展望地
御浜岬公園エントランス広場
スケジュール ●会場:ごぜ展望地
9:30~ ごぜ供養式典第1弾
●会場:御浜岬公園エントランス広場
17:00~ 販売部門開始
ごぜ供養式典第2弾
18:20~ ふじさんかっぽれ(NPO戸田塩の会)
佐渡おけさ(へだ咲かす会)
18:30~ 会長・来賓あいさつ
18:40~ 芸能発表
よさこい・銭太鼓・舞踊のコラボ
戸田太鼓・まつり(黒潮太鼓)
漁師踊り
よさこい(美凛舞)
19:40~ 中村泰介トリオJAZZバンド
20:30~ 月夜のごぜ物語<第6章>
三味線演奏 他
21:15~ 花火打ち上げ
(よさこい・太鼓・三味線・JAZZのコラボレーションステージ同時開催)
お問い合わせ
戸田観光協会
電話:0558-94-3115
第6回ごぜ芸能まつり が開催されます。
自慢屋も出店いたしますので、是非遊びに来てくださいね♪
戸田峠の山道で大雪に遭い行き倒れとなった盲目の女三味線引きを戸田の住民が手厚く葬ったという言い伝えを起源とし、日本の精神文化を顕彰するとともにこれからの芸能の発展を祈念します。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/event_soon/goze2010/index.htm

開催日 平成22年9月25日(土)
会場 ごぜ展望地
御浜岬公園エントランス広場
スケジュール ●会場:ごぜ展望地
9:30~ ごぜ供養式典第1弾
●会場:御浜岬公園エントランス広場
17:00~ 販売部門開始
ごぜ供養式典第2弾
18:20~ ふじさんかっぽれ(NPO戸田塩の会)
佐渡おけさ(へだ咲かす会)
18:30~ 会長・来賓あいさつ
18:40~ 芸能発表
よさこい・銭太鼓・舞踊のコラボ
戸田太鼓・まつり(黒潮太鼓)
漁師踊り
よさこい(美凛舞)
19:40~ 中村泰介トリオJAZZバンド
20:30~ 月夜のごぜ物語<第6章>
三味線演奏 他
21:15~ 花火打ち上げ
(よさこい・太鼓・三味線・JAZZのコラボレーションステージ同時開催)
お問い合わせ
戸田観光協会
電話:0558-94-3115
2010年09月20日
夏の終わり・・・
夏の終わり・・・
大好評でした自慢屋特製かき氷。
多くの皆様に『美味しい』と言っていただいて、スタッフも大満足でした!
そのかき氷ですが、本日を持ちまして終了とさせていただきます。
喫茶の冷茶セットも本日限りとなります。
また来年の夏も販売しますので、よろしくお願いいたします!!

こちら、この夏最後のかき氷・・・
名残惜しいですねぇ。
思えば沼津夏祭りと沼津自慢フェスタでは長蛇の列ができましたねぇ~。
『いちご味はないのぉ??』と何人ものお客様に言われたましたよ・・・。
しかし!一口食べたら、ただのかき氷ではないと、分かっていただけたようで、その時は嬉しかったですね~。なにせ自信作の特製シロップですから。
思えば夏祭りとフェスタでは、
翌日肩が上がらなくなるのでは?という位、かき氷のマシーンを回しましたよ・・・。
とりあえず肩も腕も無事だったのでよかったです。
また来年、寿太郎みかんと沼津茶のかき氷を再開いたします!!
また来年お会いしましょう♪
あ、自慢屋は普通に営業しておりますから・・・。
大好評でした自慢屋特製かき氷。
多くの皆様に『美味しい』と言っていただいて、スタッフも大満足でした!
そのかき氷ですが、本日を持ちまして終了とさせていただきます。
喫茶の冷茶セットも本日限りとなります。
また来年の夏も販売しますので、よろしくお願いいたします!!

こちら、この夏最後のかき氷・・・

名残惜しいですねぇ。
思えば沼津夏祭りと沼津自慢フェスタでは長蛇の列ができましたねぇ~。
『いちご味はないのぉ??』と何人ものお客様に言われたましたよ・・・。
しかし!一口食べたら、ただのかき氷ではないと、分かっていただけたようで、その時は嬉しかったですね~。なにせ自信作の特製シロップですから。
思えば夏祭りとフェスタでは、
翌日肩が上がらなくなるのでは?という位、かき氷のマシーンを回しましたよ・・・。
とりあえず肩も腕も無事だったのでよかったです。
また来年、寿太郎みかんと沼津茶のかき氷を再開いたします!!
また来年お会いしましょう♪
あ、自慢屋は普通に営業しておりますから・・・。
2010年09月20日
スキルパの帰り。
スキルパの帰り。

こちら自慢屋の常連さんのS君。
タタミ?を持っているので、どうした?と聞いてみたところ、仲見世のすぐ近く、新仲にあるスキルパで畳作りを体験してきたとの事。

ほぉ~。素晴らしい出来栄えですねぇ。
スキルパ 沼津ものづくり体験館では、他にも講座や体験イベントを実施していますよ。
10月10日(日)11日(月/祝)はスキルパチャレンジパーク2010を開催するそうです!!
http://www.n-skillpa.com/
お問い合わせ
スキルパ 沼津ものづくり体験館
沼津市大手町4丁目-11 IZUビル21
℡055-952-3232

こちら自慢屋の常連さんのS君。
タタミ?を持っているので、どうした?と聞いてみたところ、仲見世のすぐ近く、新仲にあるスキルパで畳作りを体験してきたとの事。

ほぉ~。素晴らしい出来栄えですねぇ。
スキルパ 沼津ものづくり体験館では、他にも講座や体験イベントを実施していますよ。
10月10日(日)11日(月/祝)はスキルパチャレンジパーク2010を開催するそうです!!
http://www.n-skillpa.com/
お問い合わせ
スキルパ 沼津ものづくり体験館
沼津市大手町4丁目-11 IZUビル21
℡055-952-3232
2010年09月20日
活アジ祭りにお邪魔してまいりました☆
活アジ祭りにお邪魔してまいりました☆
本日9月20日、活アジ祭りにお邪魔してまいりました!
先日沼津自慢フェスタでお世話になった内浦漁協さんの活アジ祭りですから!本場のアジすくいを体験せねば!

漁協では、皆さん美味しそうなものを召し上がっていらっしゃいます。
イカ焼きやほたて焼き、干物もその場で焼いて食べられます。しかもお安いっ!

さて、メインのアジすくいにチャレンジして、大漁鍋と一緒にアジを食べますか・・・。


わたくし中央公園では、何度チャレンジしても、全くすくえなかったのですが、知らない間に上手になっていたようで、タモに3匹もアジが入っておりました・・・。
もちろんお刺身にしていただきましたよ
脂が乗っていて、なにより新鮮ですもの。
本当に美味しいアジでした。
内浦漁協の皆様、どうもありがとうございました
本日9月20日、活アジ祭りにお邪魔してまいりました!
先日沼津自慢フェスタでお世話になった内浦漁協さんの活アジ祭りですから!本場のアジすくいを体験せねば!

漁協では、皆さん美味しそうなものを召し上がっていらっしゃいます。
イカ焼きやほたて焼き、干物もその場で焼いて食べられます。しかもお安いっ!

さて、メインのアジすくいにチャレンジして、大漁鍋と一緒にアジを食べますか・・・。


わたくし中央公園では、何度チャレンジしても、全くすくえなかったのですが、知らない間に上手になっていたようで、タモに3匹もアジが入っておりました・・・。
もちろんお刺身にしていただきましたよ

脂が乗っていて、なにより新鮮ですもの。
本当に美味しいアジでした。
内浦漁協の皆様、どうもありがとうございました

Posted by
numazujimanya
at
14:41
│Comments(
0
)
2010年09月19日
お疲れさまでした。
お疲れ様でした☆
9月10日と11日に開催いたしました沼津自慢フェスタのご報告第3弾!本日は11日にご協力いただいた方々をご紹介します


こちらは教えて名人の竹細工コーナー。
竹とんぼが大人気で、子供達が競うように竹とんぼ飛ばしていましたよ。


こちらは沼津産紅茶琥珀の雫の試飲会を開催してくださった、カネトミ深沢製茶の息子さんと、栗せんお馴染み、ほさかの専務さん。

お茶の愛昌園、マルニ茶業、茶夢里絵 鈴木園
清光堂、いせや、お菓子処ヤマモト、戸田塩の会、フランドル
以上の皆様に物販のご協力をいただきました。
皆様お疲れ様でした☆
9月10日と11日に開催いたしました沼津自慢フェスタのご報告第3弾!本日は11日にご協力いただいた方々をご紹介します

こちらは教えて名人の竹細工コーナー。
竹とんぼが大人気で、子供達が競うように竹とんぼ飛ばしていましたよ。
こちらは沼津産紅茶琥珀の雫の試飲会を開催してくださった、カネトミ深沢製茶の息子さんと、栗せんお馴染み、ほさかの専務さん。
お茶の愛昌園、マルニ茶業、茶夢里絵 鈴木園
清光堂、いせや、お菓子処ヤマモト、戸田塩の会、フランドル
以上の皆様に物販のご協力をいただきました。
皆様お疲れ様でした☆
2010年09月18日
活アジすくいin沼津中央公園
活アジすくいin沼津中央公園
大好評でした沼津自慢フェスタ。本日は活アジすくいのご報告です。
梅花幼稚園と霊山保育園の園児さんにお声がけをしまして、
大勢の子供達が楽しそうに参加してくださいました!

中央公園の芝生広場に生簀が登場!!
活きのよいアジをタモですくうのですが、アジの泳ぎの速いことっ!!
なかなかタモですくい上げる事ができません・・・。
やっとすくい上げたアジもバケツの中で勢い良く動いております。



梅花幼稚園の先生方には、大変お世話になりました。
また、すくったアジを橘水産さんが塩焼きにして、その場でお召し上がりいただけるよう、焼いてくださったので、皆様喜んでくださいました。
さて、活アジ祭りですが、9月20日(月/祝)に内浦漁協にて開催されます。
9:00~14:00
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/ajimaturi/ajimaturi.htm
またまたアジすくいが体験できますよ!
また、漁協の婦人会の方が、すくったアジをその場でさばいてくれるので、活アジ祭りではおいしいお刺身がお召し上がりいただけます。
ご飯やおみそ汁もありますよ!!
大好評でした沼津自慢フェスタ。本日は活アジすくいのご報告です。
梅花幼稚園と霊山保育園の園児さんにお声がけをしまして、
大勢の子供達が楽しそうに参加してくださいました!
中央公園の芝生広場に生簀が登場!!
活きのよいアジをタモですくうのですが、アジの泳ぎの速いことっ!!
なかなかタモですくい上げる事ができません・・・。
やっとすくい上げたアジもバケツの中で勢い良く動いております。
梅花幼稚園の先生方には、大変お世話になりました。
また、すくったアジを橘水産さんが塩焼きにして、その場でお召し上がりいただけるよう、焼いてくださったので、皆様喜んでくださいました。
さて、活アジ祭りですが、9月20日(月/祝)に内浦漁協にて開催されます。
9:00~14:00
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/ajimaturi/ajimaturi.htm
またまたアジすくいが体験できますよ!
また、漁協の婦人会の方が、すくったアジをその場でさばいてくれるので、活アジ祭りではおいしいお刺身がお召し上がりいただけます。
ご飯やおみそ汁もありますよ!!
2010年09月17日
出演アーティストのご紹介♪
出演アーティストのご紹介♪
9月10日(金)沼津自慢フェスタ前夜祭にご参加いただきました、アーティストの方をご紹介させていただきます。
出演アーティストのご紹介♪
濱野と志村 ジャズ
静岡県東部地域で活躍するピアニストの志村孝雄さんと沼津市大岡在住のギタリスト濱野晃司さんのジャズデュオです。
KAKA アコースティックライブ
沼津を中心に活躍するKAKA。ボーカルCANARYさん、ギターENDYさん(GOOFY's HOLIDAYのメンバー)
MMM(エムエムエム) R&B
東部地域拠点にロック&ブルースを活躍されている。ボーカル:メキシコさん、ギター:ミュージックライフ、ブルースハープ:ミネタ
以上の皆さんが9月10日(金)に出演してくださいました。
ステキな演奏に聞きほれてしまった夜でした。皆様、ありがとうございました!!




9月10日(金)沼津自慢フェスタ前夜祭にご参加いただきました、アーティストの方をご紹介させていただきます。
出演アーティストのご紹介♪
濱野と志村 ジャズ
静岡県東部地域で活躍するピアニストの志村孝雄さんと沼津市大岡在住のギタリスト濱野晃司さんのジャズデュオです。
KAKA アコースティックライブ
沼津を中心に活躍するKAKA。ボーカルCANARYさん、ギターENDYさん(GOOFY's HOLIDAYのメンバー)
MMM(エムエムエム) R&B
東部地域拠点にロック&ブルースを活躍されている。ボーカル:メキシコさん、ギター:ミュージックライフ、ブルースハープ:ミネタ
以上の皆さんが9月10日(金)に出演してくださいました。
ステキな演奏に聞きほれてしまった夜でした。皆様、ありがとうございました!!
2010年09月17日
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子と干物のご紹介☆
今週のお菓子
萌里多 月うさぎ ¥210

可愛いウサギさんのお菓子です。食べてしまうのがもったいない!?
雪平の白餡のお菓子です。
9月22日まで店内にてお召し上がりいただけます。
今週の干物
内浦漁協
今週の干物は内浦漁協さんです。
沼津自慢フェスタで好評でした活アジすくいが体験できる
活アジ祭りを内浦漁協で9月20日に開催いたします。
漁協ではすくったアジをさばいて、お刺身で食べられるのですよ~。
脂の乗ったアジは格別においしいです。

http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/ajimaturi/ajimaturi.htm
店内では下記の商品を販売しております。
お買い得情報です。
内浦漁協の干物は添加物を使用しておりません。
このような添加物を使用しない為に内浦漁協の干物は気密性の高いフィルムを使用した袋に入れ脱気し、
袋の口をシールします。 (真空に近い状態まで脱気しますが、完全な真空ではありません。強い脱気をす
ると魚がつぶれてしまう為です。) 包装のかたちによって干物の保存性を高めています
干物の袋は、脱塩素系のフィルムを使用しています。
燃やしてもダイオキシンが出ないように配慮しております。

はりこ 300円
さんま醤油干し(3枚) 350円
さば醤油干し(2枚) 350円
青あじ干物(3枚) 210円
さば干物 (塩)250円
かわはぎ (3枚)300円
いわし醤油干し(3枚) 300円
干物も9月22日までお買い求めいただけます。
今週のお菓子
萌里多 月うさぎ ¥210

可愛いウサギさんのお菓子です。食べてしまうのがもったいない!?
雪平の白餡のお菓子です。
9月22日まで店内にてお召し上がりいただけます。
今週の干物
内浦漁協
今週の干物は内浦漁協さんです。
沼津自慢フェスタで好評でした活アジすくいが体験できる
活アジ祭りを内浦漁協で9月20日に開催いたします。
漁協ではすくったアジをさばいて、お刺身で食べられるのですよ~。
脂の乗ったアジは格別においしいです。

http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/ajimaturi/ajimaturi.htm
店内では下記の商品を販売しております。
お買い得情報です。
内浦漁協の干物は添加物を使用しておりません。
このような添加物を使用しない為に内浦漁協の干物は気密性の高いフィルムを使用した袋に入れ脱気し、
袋の口をシールします。 (真空に近い状態まで脱気しますが、完全な真空ではありません。強い脱気をす
ると魚がつぶれてしまう為です。) 包装のかたちによって干物の保存性を高めています
干物の袋は、脱塩素系のフィルムを使用しています。
燃やしてもダイオキシンが出ないように配慮しております。

はりこ 300円
さんま醤油干し(3枚) 350円
さば醤油干し(2枚) 350円
青あじ干物(3枚) 210円
さば干物 (塩)250円
かわはぎ (3枚)300円
いわし醤油干し(3枚) 300円
干物も9月22日までお買い求めいただけます。
2010年09月13日
大盛況!沼津自慢フェスタ☆
大盛況!沼津自慢フェスタ☆
ご協力いただきました皆様、どうもありがとうございました。
大盛況沼津自慢フェスタ。大勢のお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
ブログにてご出店いただきました方々、ほかステージで演奏してくださった皆様をご紹介していきますのでお楽しみに。

さて、9月15日(水)は
仲見世十五市です。
お得な喫茶100円セットを販売いたします。

今月は雅心苑の富士山サブレがセットになって
100円ですよ~。
大変お得です。この機会に是非、美味しいお茶をお召し上がりになってくださいね。
温茶、冷茶どちらでも100円です。
ご協力いただきました皆様、どうもありがとうございました。
大盛況沼津自慢フェスタ。大勢のお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
ブログにてご出店いただきました方々、ほかステージで演奏してくださった皆様をご紹介していきますのでお楽しみに。
さて、9月15日(水)は
仲見世十五市です。
お得な喫茶100円セットを販売いたします。
今月は雅心苑の富士山サブレがセットになって
100円ですよ~。
大変お得です。この機会に是非、美味しいお茶をお召し上がりになってくださいね。
温茶、冷茶どちらでも100円です。
2010年09月09日
お得情報!沼津まちあるきステーションからプレゼント♪
お得情報!沼津まちあるきステーションからプレゼント♪
沼津自慢フェスタ2010 in 沼津中央公園
9月10日(金)に
沼津まちあるきステーション
の更衣室をご利用いただいた方全員に!
なんと
沼津自慢フェスタで当日利用できる
ベアードビールまたは高嶋酒造の沼津ハイボール・白隠正宗 お好きなお酒が1杯無料で飲める
チケットを1枚プレゼントしてくださいます!!
※ただし、成人の方で飲みたいとご希望の方のみの特典です。
更衣室1回無料券でのご利用の方は 特典がつきません。

↑ こちらがそのプレゼント券です。
まちあるきステーションへ足を運んでみてください♪
おぉ~!太っ腹な企画ですね♪
狩野川沿いを軽くウォーキングして汗をながしてから
是非沼津自慢フェスタに遊びに来てくださ~い☆
沼津自慢フェスタ2010 in 沼津中央公園
9月10日(金)に
沼津まちあるきステーション
の更衣室をご利用いただいた方全員に!
なんと
沼津自慢フェスタで当日利用できる
ベアードビールまたは高嶋酒造の沼津ハイボール・白隠正宗 お好きなお酒が1杯無料で飲める
チケットを1枚プレゼントしてくださいます!!
※ただし、成人の方で飲みたいとご希望の方のみの特典です。
更衣室1回無料券でのご利用の方は 特典がつきません。

↑ こちらがそのプレゼント券です。
まちあるきステーションへ足を運んでみてください♪
おぉ~!太っ腹な企画ですね♪
狩野川沿いを軽くウォーキングして汗をながしてから
是非沼津自慢フェスタに遊びに来てくださ~い☆
2010年09月09日
沼津自慢フェスタ⑤
沼津自慢フェスタ in 沼津中央公園⑤
またまた、自慢屋ブースのご案内!
9月10日(金)17:00~21:00
あしたか牛を一人前400円にて販売いたします♪

鶏林のタレでお召し上がりください~い
数量限定で販売します。とってもお得!
お肉も柔らかくてGOODですよ!!もやしも添えてみました。もやしと鶏林のタレが相性がよく、食欲がそそられます。
他にもJAさんご協力にご協力をいただきましたので、
またまたぬまっ茶 100円で販売いたしますよ。
お酒の飲めない方も大丈夫ですね。

寿太郎ジュースも 1杯 100円にて販売します。
お子様にも嬉しいですね。
では皆様のお越しをお待ちしております!!
またまた、自慢屋ブースのご案内!
9月10日(金)17:00~21:00
あしたか牛を一人前400円にて販売いたします♪
鶏林のタレでお召し上がりください~い

数量限定で販売します。とってもお得!
お肉も柔らかくてGOODですよ!!もやしも添えてみました。もやしと鶏林のタレが相性がよく、食欲がそそられます。
他にもJAさんご協力にご協力をいただきましたので、
またまたぬまっ茶 100円で販売いたしますよ。
お酒の飲めない方も大丈夫ですね。
寿太郎ジュースも 1杯 100円にて販売します。
お子様にも嬉しいですね。
では皆様のお越しをお待ちしております!!
2010年09月09日
今週のお菓子&ひもの
今週のお菓子
9/9(木)~9/15(水)
今週のお菓子は、いちかわの「月と萩」です。

190円
満月と萩を上品にあしらった※薯蕷まんじゅうです。
長かった猛暑もやっと出口が見えてきました。
秋はすぐそこまできていますね。
お菓子一口メモ
※薯蕷(じょうよ)まんじゅう
上用粉に砂糖を加え、つなぎに山芋をすりおろしたものを混ぜ、
餡玉を包んで蒸しあげた饅頭
お問い合わせ先
いちかわ
沼津市末広町270
TEL 055-963-4418
今週のひもの販売
ひものの達人「マルハチ金龍丸」

あじ(5枚入) ¥350
ほっけ ¥200
料亭煮魚セット¥2500
秋の味覚セット ¥1280
お問い合わせ先
マルハチ金龍丸
沼津市志下785
TEL 055-932-2487
9/9(木)~9/15(水)
今週のお菓子は、いちかわの「月と萩」です。

190円
満月と萩を上品にあしらった※薯蕷まんじゅうです。
長かった猛暑もやっと出口が見えてきました。

秋はすぐそこまできていますね。
お菓子一口メモ
※薯蕷(じょうよ)まんじゅう
上用粉に砂糖を加え、つなぎに山芋をすりおろしたものを混ぜ、
餡玉を包んで蒸しあげた饅頭
お問い合わせ先
いちかわ
沼津市末広町270
TEL 055-963-4418
今週のひもの販売
ひものの達人「マルハチ金龍丸」

あじ(5枚入) ¥350
ほっけ ¥200
料亭煮魚セット¥2500
秋の味覚セット ¥1280
お問い合わせ先
マルハチ金龍丸
沼津市志下785
TEL 055-932-2487
2010年09月09日
沼津自慢フェスタ ④
沼津自慢フェスタ2010 ④
お得な共通前売り券の販売は本日までですヨ!
自慢屋へ急げっ!!
お得な共通前売り券
ベアードビールと高嶋酒造の沼津ハイボール、白隠正宗 お好きなお酒が選べてとってもお得です。
2杯券 900円/2杯 通常1,000円/2杯
5杯券 2,000円/5杯 通常は2,500円/5杯
さて、いよいよ明日開催となりました♪
沼津自慢フェスタ2010 in 沼津中央公園 スタッフもとっても楽しみにしております。
9月10日(金)前夜祭 17:00~21:00
前夜祭では音楽を聴きながら、沼津の美味しいものを味わえる企画が盛りだくさんです!
ジャズやR&Bの音楽を特設ステージで生演奏していただきます。
ベアードビールと高嶋酒造の沼津ハイボール・白隠正宗
我入道漁協、橘水産、金龍丸水産が出店いたします。
先日お知らせしました自慢屋ブースでは、あしたか牛を販売しますよ。
9月11日(土)本祭 10:00~15:00
活アジ祭り in 中央公園
内浦漁協さんのご協力で、泳ぐ活きのよいアジをタモですくうアジすくいを行います。
お一人様1回200円 アジはお持ち帰りいただけますよ。また、橘水産さんのご協力で、すくったアジを塩焼きにして、その場でお召し上がりいただけます。
あしたか牛 無料試食会
あしたか牛の無料試食会を開催いたします。
美味しいあしたか牛をお召し上がりください。
整理券が必用です!!
整理券配布時間
1回目 10:30~
2回目 12:30~ 試食会は整理券配布の30分後より行います。
ほかにもイベント盛りだくさん!
教えて名人 竹細工で遊ぼう。
教えて名人と一緒に竹細工で遊べます。竹トンボを作って、中央公園で飛ばしてみよう。
沼津の自慢できる物産・商品の販売
沼津産べにふうきの一番茶を使用して作った
国産紅茶『琥珀の雫』試飲会
カネトミ深沢製茶の沼津産紅茶を試飲できますよ。
琥珀色の水色で、とても美味しい紅茶です。沼津産というのも嬉しいですね。

お得な共通前売り券の販売は本日までですヨ!
自慢屋へ急げっ!!
お得な共通前売り券
ベアードビールと高嶋酒造の沼津ハイボール、白隠正宗 お好きなお酒が選べてとってもお得です。
2杯券 900円/2杯 通常1,000円/2杯
5杯券 2,000円/5杯 通常は2,500円/5杯
さて、いよいよ明日開催となりました♪
沼津自慢フェスタ2010 in 沼津中央公園 スタッフもとっても楽しみにしております。
9月10日(金)前夜祭 17:00~21:00
前夜祭では音楽を聴きながら、沼津の美味しいものを味わえる企画が盛りだくさんです!
ジャズやR&Bの音楽を特設ステージで生演奏していただきます。
ベアードビールと高嶋酒造の沼津ハイボール・白隠正宗
我入道漁協、橘水産、金龍丸水産が出店いたします。
先日お知らせしました自慢屋ブースでは、あしたか牛を販売しますよ。
9月11日(土)本祭 10:00~15:00
活アジ祭り in 中央公園
内浦漁協さんのご協力で、泳ぐ活きのよいアジをタモですくうアジすくいを行います。
お一人様1回200円 アジはお持ち帰りいただけますよ。また、橘水産さんのご協力で、すくったアジを塩焼きにして、その場でお召し上がりいただけます。
あしたか牛 無料試食会
あしたか牛の無料試食会を開催いたします。
美味しいあしたか牛をお召し上がりください。
整理券が必用です!!
整理券配布時間
1回目 10:30~
2回目 12:30~ 試食会は整理券配布の30分後より行います。
ほかにもイベント盛りだくさん!
教えて名人 竹細工で遊ぼう。
教えて名人と一緒に竹細工で遊べます。竹トンボを作って、中央公園で飛ばしてみよう。
沼津の自慢できる物産・商品の販売
沼津産べにふうきの一番茶を使用して作った
国産紅茶『琥珀の雫』試飲会
カネトミ深沢製茶の沼津産紅茶を試飲できますよ。
琥珀色の水色で、とても美味しい紅茶です。沼津産というのも嬉しいですね。
2010年09月08日
沼津自慢フェスタ ③
沼津自慢フェスタ in 沼津中央公園 ③
9月10日(金)17:00~21:00
お得な『共通前売り券』は9日までの販売ですヨ!!
2杯券 900円/2杯 (通常1,000円/2杯)
5杯券 2,000円/5杯(通常2,500/5杯)
さて、本日のフェスタ情報は・・・!?
自慢屋ブースのご紹介♪
9月11日(土)にあしたか牛 無料試食会を開催いたしますが、10日(金)は自慢屋のスタッフが
あしたか牛を焼いて、販売しようかと計画中・・・。

とりあえずスタッフで試食・・・。
タレはもちろん鶏林のタレです。
『お肉はやわらくて、美味しいですよ♪』
付け合せにもやしを炒めてみましたが、鶏林のタレと大変相性がいいですね~。
さて、おつまみにあしたか牛も販売してみますか??

10日(金)は金龍丸水産さんのイカフライ、
我入道漁協さんのイカ焼き、イカとんび
橘水産さんのさんまの塩焼き も販売します。
本日はあいにくのお天気ですが、明日には台風も過ぎ去って、イベント当日は穏やかな天気になりそうですね
皆様のお越しをお待ちしております~☆
9月10日(金)17:00~21:00
お得な『共通前売り券』は9日までの販売ですヨ!!
2杯券 900円/2杯 (通常1,000円/2杯)
5杯券 2,000円/5杯(通常2,500/5杯)
さて、本日のフェスタ情報は・・・!?
自慢屋ブースのご紹介♪
9月11日(土)にあしたか牛 無料試食会を開催いたしますが、10日(金)は自慢屋のスタッフが
あしたか牛を焼いて、販売しようかと計画中・・・。
とりあえずスタッフで試食・・・。
タレはもちろん鶏林のタレです。
『お肉はやわらくて、美味しいですよ♪』
付け合せにもやしを炒めてみましたが、鶏林のタレと大変相性がいいですね~。
さて、おつまみにあしたか牛も販売してみますか??
10日(金)は金龍丸水産さんのイカフライ、
我入道漁協さんのイカ焼き、イカとんび
橘水産さんのさんまの塩焼き も販売します。
本日はあいにくのお天気ですが、明日には台風も過ぎ去って、イベント当日は穏やかな天気になりそうですね

皆様のお越しをお待ちしております~☆