スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年10月13日

ちょっと一服しませんか???

「沼津自慢屋」は、沼津の物販(ショールーム)キラキラと、もう一つの目玉は、喫茶です。

ブログでは、商品交渉に飛びまわっているダッシュとは、書いても喫茶については、全く触れていませんでしたね。


こちらも、動いてますよーダッシュ

お菓子の提供依頼・・・ お茶のインストラクターさんの派遣依頼・・・  喫茶でのメニューの作成・・・ 茶器の選定 などなど・・・


席は、カウンター4席 テーブルに4席 予定しています。

メニューは、お茶とお菓子セットさくら

お茶は、従業員からお茶の入れ方を教わりながら、お客さん自らがいれます。


普段は、なにげなく飲んでいるお茶カップ 01

ちょっとしたコツで、おいしく上昇中顔02

また自分で勉強しながら、丁寧にいれたお茶は、味わいも違います。


買い物の疲れを癒すのもよし音符 ♪

普段とは違う空間をお楽しみください顔01


静岡へお茶のお勉強にいってきました電車


静岡駅北口にある喫茶一茶(静岡市茶商組合)





静岡駅南口にある しずおかO-CHAプラザ(静岡県産業部お茶室、財団法人世界緑茶協会)





  


Posted by numazujimanya at 22:15 Comments( 0 )