2010年04月27日
4/29 「昭和の日」
4/29(木)「昭和の日」に沼津御用邸記念公園で物産市「おいしい沼津をめしあがれ」が開催されます。
(1)日時 平成22年4月29日(祝・木)10時~16時
(2)場所 沼津御用邸記念公園 本邸跡地広場(喫茶「主馬」前)
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
(3)主催 沼津市物産振興協議会 (事務局:商工振興課)
電話:055-934-4748
(4)物産品の販売・PR
・ぬまっ茶、あしたか牛まん 、寿太郎みかん缶詰/JA南駿
(※天候不順により成育が遅れているため今年度は新茶ではありません。)
・銘菓の販売/沼津菓子工業組合
(㈲いせや本店・㈱ほさか・御菓子処ヤマモト・花月菓子店)
・干物、カリカリひものバーガーの販売/羽野シーフーズ㈱
・戸田塩(桜)じぇらーと の販売/戸田観光協会
・戸田塩、イスタンブールロールの販売/NPO戸田塩の会
・今年は、下記の商品が、限定販売がされます。
①イスタンブールロール/NPO戸田塩の会。
1個 250 円 販売時間 10時~ 限定50本
・駿河湾産のサバを多くの人に食べてもらいたいという思いから発案されました。
・イスタンブ-ルへ行きヒントを得たことが、この名前の由来です。
・サバに戸田塩を振り、塩作りの火で直に焼きました。玉ねぎも地元産を使用し、油は使用していません。
・過去には、さんさん祭り、農林まつりで販売されました。

②カリカリひものバーガー/羽野シーフーズ
1個 350円 販売時間 10時~ 限定30個
・素揚げした国内産のアジ、レタス、たまねぎをライスで挟んであります。干物は、骨から頭まで丸ごと食べられます。
・現在、羽野シーフーズ沼津港売店で販売されています。
ひものライスバーガー

(1)日時 平成22年4月29日(祝・木)10時~16時
(2)場所 沼津御用邸記念公園 本邸跡地広場(喫茶「主馬」前)
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
(3)主催 沼津市物産振興協議会 (事務局:商工振興課)
電話:055-934-4748
(4)物産品の販売・PR
・ぬまっ茶、あしたか牛まん 、寿太郎みかん缶詰/JA南駿
(※天候不順により成育が遅れているため今年度は新茶ではありません。)
・銘菓の販売/沼津菓子工業組合
(㈲いせや本店・㈱ほさか・御菓子処ヤマモト・花月菓子店)
・干物、カリカリひものバーガーの販売/羽野シーフーズ㈱
・戸田塩(桜)じぇらーと の販売/戸田観光協会
・戸田塩、イスタンブールロールの販売/NPO戸田塩の会
・今年は、下記の商品が、限定販売がされます。
①イスタンブールロール/NPO戸田塩の会。
1個 250 円 販売時間 10時~ 限定50本
・駿河湾産のサバを多くの人に食べてもらいたいという思いから発案されました。
・イスタンブ-ルへ行きヒントを得たことが、この名前の由来です。
・サバに戸田塩を振り、塩作りの火で直に焼きました。玉ねぎも地元産を使用し、油は使用していません。
・過去には、さんさん祭り、農林まつりで販売されました。

②カリカリひものバーガー/羽野シーフーズ
1個 350円 販売時間 10時~ 限定30個
・素揚げした国内産のアジ、レタス、たまねぎをライスで挟んであります。干物は、骨から頭まで丸ごと食べられます。
・現在、羽野シーフーズ沼津港売店で販売されています。
ひものライスバーガー

Posted by numazujimanya at 11:33│Comments(0)