2010年09月19日
お疲れさまでした。
お疲れ様でした☆
9月10日と11日に開催いたしました沼津自慢フェスタのご報告第3弾!本日は11日にご協力いただいた方々をご紹介します


こちらは教えて名人の竹細工コーナー。
竹とんぼが大人気で、子供達が競うように竹とんぼ飛ばしていましたよ。


こちらは沼津産紅茶琥珀の雫の試飲会を開催してくださった、カネトミ深沢製茶の息子さんと、栗せんお馴染み、ほさかの専務さん。

お茶の愛昌園、マルニ茶業、茶夢里絵 鈴木園
清光堂、いせや、お菓子処ヤマモト、戸田塩の会、フランドル
以上の皆様に物販のご協力をいただきました。
皆様お疲れ様でした☆
9月10日と11日に開催いたしました沼津自慢フェスタのご報告第3弾!本日は11日にご協力いただいた方々をご紹介します

こちらは教えて名人の竹細工コーナー。
竹とんぼが大人気で、子供達が競うように竹とんぼ飛ばしていましたよ。
こちらは沼津産紅茶琥珀の雫の試飲会を開催してくださった、カネトミ深沢製茶の息子さんと、栗せんお馴染み、ほさかの専務さん。
お茶の愛昌園、マルニ茶業、茶夢里絵 鈴木園
清光堂、いせや、お菓子処ヤマモト、戸田塩の会、フランドル
以上の皆様に物販のご協力をいただきました。
皆様お疲れ様でした☆
Posted by numazujimanya at 10:39│Comments(0)
│イベント情報