2011年02月28日

T-1グランプリ

T-1 グランプリ

T-1グランプリってご存知ですか?
T-1のTはteaの事。つまりお茶の知識を競うイベントなのです。
小学生3~6年生を対象に、お茶の淹れ方審査など、3つのお茶競技で総得点を競い合い、日本茶の茶ンピオンを決定するイベントです。

開催日は平成23年3月13日(日)
サンウェルぬまづにて実施されます。

さて、本日はそのT-1グランプリに出場を申し込んだ小学生を対象に、自慢屋の喫茶コーナーで
お茶の淹れ方教室を実施しました。

T-1グランプリ


さすが沼津っ子という感じですね!
普段からお茶に親しんでいるので、知識も豊富でビックリです。学校でも手もみ体験など、お茶の授業があるそうです。
小学生に負けていられない・・・。

スタッフも美味しいお茶を淹れられるよう、日々精進せねば・・・と思った一日でした。

本日の講座の参加者の中に、自慢屋さんの常連さんのお顔もありました♪

皆さん、茶ンピオン目指してがんばってくださいね~。


同じカテゴリー(お茶)の記事画像
お茶の淹れ方教えます♪
本日お茶の店頭販売実施中!
12/16店頭販売のお知らせ
お茶の店頭販売のお知らせ
本日はお茶の店頭販売!
お茶の店頭販売のお知らせ
同じカテゴリー(お茶)の記事
 お茶の淹れ方教えます♪ (2012-02-18 10:11)
 本日お茶の店頭販売実施中! (2011-12-22 10:55)
 12/16店頭販売のお知らせ (2011-12-15 18:30)
 お茶の店頭販売のお知らせ (2011-12-05 15:00)
 本日はお茶の店頭販売! (2011-11-28 10:39)
 お茶の店頭販売のお知らせ (2011-11-27 13:17)

Posted by numazujimanya at 11:53│Comments(0)お茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
T-1グランプリ
    コメント(0)