2012年02月10日

お茶うがいで風邪知らず!?

インフルエンザが大流行中ですが体調管理も難しい気候ですね水滴

緑茶は、カテキンの中で最強の殺菌力の
「エビガロカテキンガレート(EGC芭」の割合が最も多いそうです。
家庭で飲む濃度(約2%)を4分の1に薄めたお茶をインフルエンザウイルスと5秒間混ぜた後に培養細胞上に加える実験を試みたところ、瞬時にウイルスの感染力を100%抑えたという実験結果も報告されているそうです。

<<効果的なお茶うがいの仕方>>
① 帰宅時やのどの調子がおかしい時などに心がける。
  (回数は多くなくてもよい)

②ぬるま湯ぐらいにやけどしない程度に冷ましたもので、のどの奥までガラガラする。

③ 出がらし使わない。カテキンが多く溶け出している一、二杯目までのものにする。(通常より二、三倍程度にうすめた濃さでも効果がある)


④うがいだけでなく緑茶を飲む習慣を付けることで、粘膜に潤いを与え抵抗力を強める。


⑤感染してしまった後でも、緑茶うがいは症状の悪化や周囲への感染防止効果もある。

お茶うがいで風邪知らず!?



毎日週間づけることで風邪菌をよせつけない体にパワーアップパンチ
規則正しい生活を心がけ毎日元気に過ごしたいものですねハート吹き出し



Posted by numazujimanya at 13:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶うがいで風邪知らず!?
    コメント(0)