スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月13日

井田塩

 5/14(金) 5/15(土)  限定販売のお知らせ
     
            井田  「おくだ荘」

    自家製
 「ところてん」
          1袋(約5人前)   500円

                 
 
おくだ荘のご主人が5時間以上、上質の天草を煮こした“逸品”です。
“かく山の麓の塩のくすりにて 井田ともいふぞ内裏から名に”・・・今から1500年前、安康天皇が詠まれた歌です。
香具山(井田の角山)のふもとで焼いた塩を薬にしたら、病気が治ったことから、“癒えた”と“井田(いた)”を掛けて塩のことを宮中では「イタ」とよんでいたそうです。

井田塩も販売始めます!!
全国でも有数の透明度を誇る井田の海水を薪で焚き上げてつくる天然のお塩です。ミネラルを多くふくむ井田塩は、ほんのりと甘味があり、素材をさらに活かします。
自然の恵みをさらに美味しく、がんこ親父のこだわりのおくだ荘の塩を是非色々な料理にお使いください。


               お問い合わせ先
                    沼津市井田127
                    TEL0558-94-2951
                    FAX0558-94-4591   


Posted by numazujimanya at 11:45 Comments( 0 )